上村 和弘の作成したまとめ
-
米ドル(USD)の記事
2019.09.05
ドル円見通し リスク回避感緩んで戻したが、主題は米中対立と追加利下げ問題(9/5)
4日午後からの106円超えから続伸に入り、5日未明には106.43円をつけて9月2日夜の戻り高値106.40円を若干超えている。
edited by:上村 和弘
-
米ドル(USD)の記事
2019.09.04
ドル円見通し 9月2日朝安値を割り込み、リスク回避的円高感強まる(19/9/4)
60分足の相対力指数は40ポイントを挟んだ持ち合いで推移しているが、指数のピークが3日午前から切り下がり気味のため下落継続しやすい姿と思われる。
edited by:上村 和弘
-
米ドル(USD)の記事
2019.09.03
ドル円見通し 8月23日夜高値超えに至らず戻り一巡、次の判断材料見定め中(9/3)
トランプ政権は米中戦争を抱えつつ、これ以上のドル高を阻止するために米連銀への大規模緩和要求をさらに強めざるを得ないと思われる。
edited by:上村 和弘
-
米ドル(USD)の記事
2019.09.02
ドル円見通し 米中協議の行方と米連銀利下げ姿勢をにらむ(週報9月第1週)
米国は9月1日、中国からの輸入品3000億ドル相当に15%の関税を上乗せする対中制裁第4弾の初回分を実施した。
edited by:上村 和弘
-
米ドル(USD)の記事
2019.08.30
ドル円見通し 8月26日朝への暴落分を4日かけてほぼ解消(8/30)
NYダウが大幅続伸、米長期債利回りも上昇したことでドル高感が強まり、30日未明には106.68円を付けて23日夜暴落前の水準手前に到達している。
edited by:上村 和弘
-
米ドル(USD)の記事
2019.08.29
ドル円見通し 乱高下一服で持ち合いだが不安材料もくすぶる(8/29)
乱高下が一服、新たな手掛かり欠けて105円台後半を中心とした持ち合いに入っている。
edited by:上村 和弘
-
米ドル(USD)の記事
2019.08.28
ドル円見通し 乱高下一服、週明け朝への暴落幅は解消しきれずに戻り高値は切り下がり(8/28)
トランプ大統領による8月1日夜の中国に対する制裁関税第4弾発動宣言からドル円は下落に転じ、8月1日高値109.31円から8月12日安値105.04円まで下落した。
edited by:上村 和弘
-
米ドル(USD)の記事
2019.08.27
ドル円見通し 2018年3月底を割り込む暴落から一転反騰だが、暴落分解消には至らず(8/27)
いったん楽観的に揺れ返したもののその楽観の梯子が外されれば、戻した幅の倍返しで一段安へと向かう可能性もあると注意する。
edited by:上村 和弘
-
米ドル(USD)の記事
2019.08.26
ドル円見通し 米連銀を振り回す米中対立のエスカレート、円高加速警戒(週報8月第4週)
今回も結果的には議長講演にぶつけるように対中国制裁の強化宣言であり、市場は米連銀動向以上にトランプ大統領の対中政策等に振り回されることとなった。
edited by:上村 和弘
-
米ドル(USD)の記事
2019.08.23
ドル円見通し 米連銀議長講演待ち、利下げ姿勢へ失望か、期待膨らむか(8/23)
持ち合いが長引いたため、膠着状態による相場のストレスも相当溜まってきているので、動き出せばストレス解放としてかなり大きな動きになるのではないかと思われる。
edited by:上村 和弘
-
米ドル(USD)の記事
2019.08.22
ドル円見通し 議事録決め手にならず持ち合い継続、議長講演待ち(8/22)
23日のパウエル議長講演が前回会合よりも利下げ姿勢を強めているのか消極的なのかが焦点となる。
edited by:上村 和弘
-
米ドル(USD)の記事
2019.08.21
ドル円見通し 持ち合いで12営業日を経過、議事録、議長講演待機中(8/21)
パウエル米連銀議長の講演を聞かないことには市場も次の方向性を先取りして走れない膠着状況にある。
edited by:上村 和弘
-
米ドル(USD)の記事
2019.08.20
ドル円見通し 106円中心前後1円幅の持ち合い継続中(8/20)
15日に106円を割り込むところまで下げた後はジリ高推移で19日夜には106.69円まで戻したが107円に届かない状況が続いている。
edited by:上村 和弘
-
米ドル(USD)の記事
2019.08.19
ドル円見通し 106円中心に前後1円幅の持ち合い中、米連銀議長講演を待つ(週報8月第3週)
米連銀は8月23日に恒例のワイオミング州ジャクソンホールでシンポジウムを開催するが、パウエル議長は現地時間23日午前8時(日本時間午後11時)に講演する。
edited by:上村 和弘
-
米ドル(USD)の記事
2019.08.16
ドル円見通し 米30年債利回りは過去最低に、世界的金融緩和再燃による円高圧力続く(8/16)
米10債利回りは前日比0.05%低下の1.53%で2年債利回りの1.50%を上回ったため両者の逆イールドは1日で解消したが、30年債利回りは1.98%へ低下して過去最低を更新した。
edited by:上村 和弘
- 「FX羅針盤」 ご利用上の注意
- 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
- 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。
- 当サイトはFXに関する情報の提供を目的としています。当サイトは、特定の金融商品の売買等の勧誘を目的としたものではありません。
- FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。また、投資の最終判断は、利用者ご自身が行っていただくものとします。
- 当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
- 当社は、当サイトにおいて提供する情報の内容の正確性・妥当性・適法性・目的適合性その他のあらゆる事項について保証せず、利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも一切の責任を負わないものとします。
- 当サイトにおいて提供する情報の全部または一部は、利用者に対して予告なく、変更、中断、または停止される場合があります。
- 当サイトには、他社・他の機関のサイトへのリンクが設置される場合がありますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
- 当サイト上のコンテンツに関する著作権は、当社もしくは当該コンテンツを創作した著作者または著作権者に帰属しています。
- 当社は、当社の事前の許諾なく、当サイト上のコンテンツの全部または一部を、複製、改変、転載等により利用することを禁じます。
- 当サイトのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、FX羅針盤利用規約にご同意いただいたものとします。