-
オーストラリアドル(AUD)の記事
2017.08.03
オーストラリアの6月貿易収支結果(17/8/3)
6月の豪州貿易収支が発表されましたが、エコノミスト予想の平均を大幅に下回り、レンジの下限も割りました。
edited by:橋本 光正
-
米ドル(USD)の記事
2017.08.03
ドル円とユーロドルのトレンドライン(17/8/3)
ドル円、ユーロドルとも長期的なドル安トレンド自体にはなんら変化はありませんが、明日の雇用統計を前にしてユーロドルが1.19台まで上伸する動きに
edited by:山中 康司
-
米ドル(USD)の記事
2017.08.03
ドル円見通し 111円に乗せきれず下値懸念続く(8/3)
週末の米雇用統計で強い数字なら、これまでのドル安が崩れてドル高へぶり返す可能性がある。しかし予想の範囲、予想より悪い場合は一段とドル安が加速する可能性がある。
edited by:上村 和弘
-
米ドル(USD)の記事
2017.08.03
ドル乱高下、利上げに慎重なFRB関係者発言で(8/3朝)
昨晩の海外市場では地区連銀総裁の発言に一時ドル売りが強まり、対ユーロで一時1.1900を越えて取引されました。
edited by:編集人K
-
-
ユーロ(EUR)の記事
2017.08.02
ユーロドル朝安の後上伸、1.1850越え(8/2夕)
アジア時間のユーロドルは昨日海外市場でまちまちの経済指標から方向感が定まらなかった流れを受けて、朝方は1.18近辺で方向感無く推移、
edited by:編集人K
-
米ドル(USD)の記事
2017.08.02
ドル円戻り歩調か、ADP雇用統計に要注意(17/8/2夕)
2日の東京市場は、ドル高・円安。早朝を安値に一時111円近くまで値を上げる局面も観測されている。
edited by:斎藤登美夫
-
ニュージーランドドル(NZD)の記事
2017.08.02
ニュージーランド17年第2四半期失業率結果(17/8/2)
本日NZの第2四半期失業率が発表され、失業率は予想通りでしたが、就業者数の伸びは前期の改定含めて悪化しました。
edited by:橋本 光正
-
米ドル(USD)の記事
2017.08.02
ドル円見通し 110円割れに突っ込み警戒感(8/2)
米商務省が発表した6月の個人消費は前月比0.1%増となり、市場予想と一致したが、前月の0.2%増(+0.1%からわずかに上方修正)から減速した。
edited by:上村 和弘
-
-
ユーロ(EUR)の記事
2017.08.01
ユーロ買い衰えず(17/8/1夕)
米経済指標の不冴えとトランプ政権のいつまでも収拾しない混乱に昨晩は対ドルでのユーロ上昇が 一段と加速、
edited by:編集人K
-
米ドル(USD)の記事
2017.08.01
ドル安傾向継続か、110円割れの攻防注視(8/1夕)
1日の東京市場は、「行って来い」。一時ドル安・円高に振れ、110円割れ寸前まで下落するも続かず、結局寄り付きレベルまで戻している。
edited by:斎藤登美夫
-
オーストラリアドル(AUD)の記事
2017.08.01
豪州中銀・金融政策決定会合要旨(2017/8/1)
本日の会合で、委員会はキャッシュレートを現行の1.50%に据え置くことを決定した。
edited by:橋本 光正
-
-
米ドル(USD)の記事
2017.08.01
ドル円見通し 安値更新、110円割れを試すか(8/1)
8月1日午後には豪中銀、3日には英中銀の金融政策発表がある。また週末の米雇用統計へ向けて前哨戦的な重要指標の発表も相次ぐため、
edited by:上村 和弘
- 「FX羅針盤」 ご利用上の注意
- 当サイトはFXに関する情報の提供を目的としています。当サイトは、特定の金融商品の売買等の勧誘を目的としたものではありません。
- FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。また、投資の最終判断は、利用者ご自身が行っていただくものとします。
- 当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
- 当社は、当サイトにおいて提供する情報の内容の正確性・妥当性・適法性・目的適合性その他のあらゆる事項について保証せず、利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも一切の責任を負わないものとします。
- 当サイトにおいて提供する情報の全部または一部は、利用者に対して予告なく、変更、中断、または停止される場合があります。
- 当サイトには、他社・他の機関のサイトへのリンクが設置される場合がありますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
- 当サイト上のコンテンツに関する著作権は、当社もしくは当該コンテンツを創作した著作者または著作権者に帰属しています。
- 当社は、当社の事前の許諾なく、当サイト上のコンテンツの全部または一部を、複製、改変、転載等により利用することを禁じます。
- 当サイトのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、FX羅針盤利用規約にご同意いただいたものとします。