-
米ドル(USD)の記事
2024.01.22
ドル円年間見通し『2024年は年前半に上昇・年後半に下落の往って来い相場を予想』(24/1/22)
2024年は、日米金融政策にプラスして、米選挙や本邦家計要因のファクターが加わることから、難しさが一段と増す1年となりそうです。
edited by:照葉 栗太
-
南アフリカランド(ZAR)の記事
2024.01.22
南アフリカランドWeekly 反発強まりやすい形状だが、SARBのハト派発言に警戒(24/1/22)
先週のランドは、中国経済への先行き不透明感で週央にかけて売り優勢となるが、国内経済指標の改善を材料に戻す展開となった。
edited by:田代 昌之
-
トルコリラ(TRY)の記事
2024.01.22
トルコリラWeekly エルカン総裁が追加利上げに含みを残すと5.0円台も視野に(24/1/22)
先週のトルコリラは、米信用格付大手ムーディーズが、トルコのソブリン格付けに対する見通しを格上げ方向で見直す可能性があると発表したことから、底堅い動きが見られた。
edited by:田代 昌之
-
トルコリラ(TRY)の記事
2024.01.22
トルコリラ円見通し 年初からの上昇トレンド維持だが4.93円に抵抗感(24/1/22)
1月19日は概ね4.93円から4.89円の取引レンジ、20日早朝の終値は4.90円で前日終値の4.91円からは0.01円の円高リラ安だった。
edited by:上村 和弘
-
米ドル(USD)の記事
2024.01.22
ドル円 日銀会合注目、基本ドル高だが調整にも注意(週報1月第4週)
先週のドル/円相場でドルは堅調裡。昨年11月末以来の高値まで値を上げ、週末も高値圏で大引けている。
edited by:斎藤登美夫
-
米ドル(USD)の記事
2024.01.22
ドル円週間見通し 年初から3週連続上昇、昨年末の下げ幅に対して7割強を戻す(24/1/22)
米国の早期利下げ期待が後退したことによるドル買いや日銀のマイナス金利解除が先送りされるとの見方による円売りについてはある程度織り込まれてきたともいえる。
edited by:上村 和弘
-
米ドル(USD)の記事
2024.01.20
来週の為替相場見通し:『ドル買い・円売りの流れが止まらず。来週は日銀会合と米GDPに注目』(1/20朝)
今週のドル円相場は、週初144.91で寄り付いた後、早々に週間安値144.87まで軟化しました。
edited by:照葉 栗太
-
トルコリラ(TRY)の記事
2024.01.20
トルコリラ週報:『ムーディーズの格付見通し上方修正を受けて反発。トルコ中銀会合に注目』(1/20朝)
トルコリラの対円相場(TRYJPY)は、1/3に記録した史上最安値4.73円をボトムに切り返すと、今週半ばにかけて、一時4.94円まで反発しました。
edited by:照葉 栗太
-
南アフリカランド(ZAR)の記事
2024.01.20
南アランド週報:『来週は南アCPIと南ア中銀会合に注目。ハト派姿勢が示されれば反落の恐れも』(1/20朝)
南アランドの対円相場は昨年12/28に記録した安値7.55円をボトムに切り返すと、今週末にかけて、約1ヵ月ぶり高値となる7.85円まで持ち直しました
edited by:照葉 栗太
-
米ドル(USD)の記事
2024.01.19
東京市場のドルは148円台後半まで上昇、海外時間は日銀会合前でポジション調整か(24/1/19)
東京時間(日本時間8時から15時)のドル・円は、日銀金融政策決定会合(日銀会合)前で積極的なポジション取りは手控えられたが、じり高の展開となった。
edited by:田代 昌之
-
米ドル(USD)の記事
2024.01.19
戻り高値更新、基調は強くドル続伸期待も(1/19夕)
東京市場はドルが再上昇。夕方には148.80円レベルまで上昇し、直近の戻り高値を更新している。
edited by:斎藤登美夫
-
日本円(JPY)の記事
2024.01.19
日銀会合(1月22-23日開催)のポイント: 「サプライズの有無問わずドル売り円買いか?」(24/1/19)
2024年の主要中央銀行による最初の会合は、1月22日−23日に開催される日本銀行金融政策決定会合だ。
edited by:田代 昌之
-
ニュージーランドドル(NZD)の記事
2024.01.19
NZドルWeekly 下値しっかりで昨年来高値91円54銭の更新は近い(24/1/19)
今週のNZドルは、経済指標の低迷が上値を抑えたが、強いUSドルに支えられて91円台手前でのもみ合いとなった。
edited by:田代 昌之
-
オーストラリアドル(AUD)の記事
2024.01.19
豪ドルWeekly 手がかり材料難だが、上値抵抗ライン突破は近い(24/1/19)
今週の豪ドルは、雇用者数が想定以上に減少したものの、週間の値幅は1円未満の動意に欠ける展開となった。
edited by:田代 昌之
- 「FX羅針盤」 ご利用上の注意
- 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
- 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。
- 当サイトはFXに関する情報の提供を目的としています。当サイトは、特定の金融商品の売買等の勧誘を目的としたものではありません。
- FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。また、投資の最終判断は、利用者ご自身が行っていただくものとします。
- 当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
- 当社は、当サイトにおいて提供する情報の内容の正確性・妥当性・適法性・目的適合性その他のあらゆる事項について保証せず、利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも一切の責任を負わないものとします。
- 当サイトにおいて提供する情報の全部または一部は、利用者に対して予告なく、変更、中断、または停止される場合があります。
- 当サイトには、他社・他の機関のサイトへのリンクが設置される場合がありますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
- 当サイト上のコンテンツに関する著作権は、当社もしくは当該コンテンツを創作した著作者または著作権者に帰属しています。
- 当社は、当社の事前の許諾なく、当サイト上のコンテンツの全部または一部を、複製、改変、転載等により利用することを禁じます。
- 当サイトのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、FX羅針盤利用規約にご同意いただいたものとします。