トルコリラ円レポート月曜版
まず、年末年始の振り返り(ショートコメント)ですが、テクニカルな観点から「18.20レベルをサポートに、18.60レベルをレジスタンスとする動き」を見ていました。実際のレンジは、安値が18.04レベル、高値が18.47レベルと、年明け2日までは上値が重たいながらも緩やかな下げでしたが、3日の米国によるイラン司令官殺害をきっかけに急速に値を下げる展開となりました。
この米軍の行動はもとを正せばイランが支援するイスラム過激派によるイラクの米軍基地攻撃が始まりですが、その後米国の報復が最高指導者防衛の司令官殺害に至ったことで、イランとしての報復、そしてトランプ大統領はイランが報復すれば更なる報復と双方が報復の可能性が高まっていることが一気に中東の緊張を高めることとなりました。
トルコはこれまで話題に出てきたシリアだけでなく、南側はイラクと接し東側はイランと接しているという、今回の紛争の舞台と非常に近い場所に位置しています。また、トルコは宗教的にはイスラム圏にありイランとは友好的な関係を保っているいっぽうで、米国とは基本的に対立しつつもトランプ大統領とエルドアン大統領という首脳間に限って言えば、比較的良好な関係が続いていると言えます。
今回の米国とイランとの対立において、トルコ外務省は懸念を表明し、またエルドアン大統領も同様に懸念を表明しました。エルドアン大統領は米国の攻撃前にトランプ大統領にイランとの緊張を高めないように伝え、また攻撃後にはイランとイラクの首脳に対して節度を守るよう伝えたとトルコのニュースサイトが報道しています。
ここからすると、現状のエルドアン大統領はどちらにもつかず、中立的な立場で緊張を抑えようと動いているように見られますが、一国の最高司令官殺害は放って置かれはしないと思うとも述べ、これは暗にイランによる米国への報復は免れないだろうとの見方をしているように取れます。中東の今後の情勢がどうなっていくのか、8日にはプーチン大統領がトルコ入りし、首脳会談が行われますので、そこでどのような話が出てくるのかも注目でしょう。
ただ、材料的にはかなり中東での緊張が高まっていることは事実ですし、トルコリラは対ドルで売られ、ドル円はリスクオフの円高とトルコリラ円は早朝に安値18.04レベルと18円の大台間近に迫っています。この18円を割り込んでくるとテクニカルにも一段のトルコリラ円の下げがありそうな水準です。今週は週足チャートから見ていきます。
トルコリラ円は基本的に長期にわたって下げ続けていますが、2018年の最安値以降は見方にもよりますが、ピンクの太線で示したレジスタンスラインとピンクの細線で示したサポートラインとで構成されるトライアングルの中での長期もちあいと見ることが出来ます。そしてサポートラインがまさに18円の大台に位置していることがわかります。
このサポートを下抜けてくると、まずは2019年安値の17.44、そして2018年安値とその後の戻し高値との78.6%(61.8%の平方根)押しとなる16.89をターゲットとしやすくなります。その場合にはピンクの太線のレジスタンスラインとほぼ平行の青のラインとで構成される下降チャンネル入りとなってきます。
ポジション的にも年末年始のトルコリラ円の下げる動きの中で、本邦個人投資家のトルコリラ円の買いポジションは着実に増えてきています。今年は正月休みのフラッシュクラッシュこそ無かったものの、この増えているトルコリラ買いのポジションも少々気になると言わざるを得ません。
いつもの4時間足チャート(上からトルコリラ円、ドルトルコリラ、ドル円)もご覧ください。
こうして見ると最初のターゲットである昨年安値17.44(メインチャート下限にある赤の水平線)でも、まだかなり距離がありますので、ピンクの平行線で示した下降チャンネルの中での下げを継続しやすいと見るのが妥当だと考えられます。今週は中東の緊張の高まりがトルコリラの上値を抑えやすく17.60レベルをサポートに18.20レベルをレジスタンスとする週を見ておきます。
関連記事
-
南アフリカランド(ZAR)の記事
Edited by:照葉 栗太
2024.11.23
南アランド円週報:『約1カ月ぶり安値を更新するなど上値の重い展開が継続中』(11/23朝)
南アランドの対円相場は、11/7に記録した約4ヵ月ぶり高値8.86円をトップに反落に転じると、今週前半にかけて、一時8.44円まで下落しました。
-
トルコリラ(TRY)の記事
Edited by:照葉 栗太
2024.11.23
トルコリラ円週報:『トルコ中銀は政策金利の据え置きを決定。一巡後の反発に期待』(11/23朝)
トルコリラの対円相場は、9/16に記録した史上最安値4.10円をボトムに切り返すと、11/15にかけて、約3カ月半ぶり高値4.56円(8/1以来の高値圏)まで上昇しました。
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:照葉 栗太
2024.11.23
来週の為替相場見通し『トランプトレードと円キャリーの組み合わせがドル円を下支え』(11/23朝)
ドル円は、今週前半にかけて、一時153.28まで急落する場面が見られましたが、週末にかけては一転154円台後半へと持ち直す動きとなりました。
-
トルコリラ(TRY)の記事
Edited by:上村 和弘
2020.01.07
トルコリラ円見通し 米軍空爆に対する初期的反応一服で18円割れを切り返す(20/1/7)
クロス円での円高も一服したために6日深夜には18.10円台を回復し、7日未明には18.15円まで戻り高値を切り上げた。
-
トルコリラ(TRY)の記事
Edited by:上村 和弘
2020.01.06
トルコリラ円見通し 中東情勢緊迫がトルコリラ売りにも波及(20/1/6)
トルコリラ円は中東情勢緊迫のなかで1月3日に18.10円を割り込み、1月6日朝安値では17.94円をつけて18.00円をいったん割り込んだ。
- 「FX羅針盤」 ご利用上の注意
- 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
- 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。
- 当サイトはFXに関する情報の提供を目的としています。当サイトは、特定の金融商品の売買等の勧誘を目的としたものではありません。
- FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。また、投資の最終判断は、利用者ご自身が行っていただくものとします。
- 当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
- 当社は、当サイトにおいて提供する情報の内容の正確性・妥当性・適法性・目的適合性その他のあらゆる事項について保証せず、利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも一切の責任を負わないものとします。
- 当サイトにおいて提供する情報の全部または一部は、利用者に対して予告なく、変更、中断、または停止される場合があります。
- 当サイトには、他社・他の機関のサイトへのリンクが設置される場合がありますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
- 当サイト上のコンテンツに関する著作権は、当社もしくは当該コンテンツを創作した著作者または著作権者に帰属しています。
- 当社は、当社の事前の許諾なく、当サイト上のコンテンツの全部または一部を、複製、改変、転載等により利用することを禁じます。
- 当サイトのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、FX羅針盤利用規約にご同意いただいたものとします。