ユーロ 高値更新後は反落。1.20は維持。(17/9/11)

週末の海外市場でユーロドルは材料難のなか反落。

ユーロ 高値更新後は反落。1.20は維持。(17/9/11)

ユーロ 高値更新後は反落。1.20は維持。

週末の海外市場でユーロドルは材料難のなか反落。
東京時間に1.2092と年初来高値をつけたユーロドルでしたが、海外時間に入ると利益確定の売りが出たことや、週末の北朝鮮建国記念日、また、米国に接近するハリケーンへの警戒感からポジション縮小の動きが強まり、1.2036で越週しています。

先週は週初の1.1859から週末まで150ポイントを上回る上昇となりました。
木曜海外時間のECB理事会で当分先送りされるとの見方が広がっていたテーパリングが10月に実施されるとの示唆があったこと、為替に関する強い牽制が無かったこと等が原因で、これによりユーロドルは再び上昇基調に回帰した形です。

ユーロは直近の高値2014年5月の1.3993から直近の安値今年1月の1.0341の半値戻し1.2167や61.8%戻し1.2598を目指す動きです。
ECBは為替のボラティリティを問題視しているものの、為替レートを政策目標としない旨明言しており、欧州の景気回復に伴うユーロ高は緩やかなものである限り容認する姿勢ととれます。9月24日のドイツ総選挙ではメルケル首相の政権維持が確実視されており、実現すれば16年に亘る長期政権が誕生することとなります。結果が見えているとはいえ為替市場でここまで材料視された様子は無いことから、年初に懸念されていたオランダ、フランス、ドイツの総選挙がすべて無事に通過したことに対する安心感からのユーロ買いの可能性のほうが、現時点からは高いように思えます。

メルケル首相は8月末にユーロの上昇は「ドイツの輸出に影響を与える」、「貿易黒字はあまり懸念していない」、「為替レートに対する政治的影響力を持たない」と貿易黒字の解消策としてのユーロ高を歓迎するとも取れる姿勢を示しています。少なくとも為替レートの水準に関与しない姿勢はECBと共通のものであり、このあたりはユーロ圏の主要国要人の間ではかなり一貫している印象であることも安心感があります。

本日朝方のユーロドルは弱持合い、前週末と同値の1.2036で寄り付いた後やや売りが先行しているものの1.20台は維持、静かな週明けを迎えています。

オーダー/ポジション状況

関連記事

「FX羅針盤」 ご利用上の注意
掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。
当サイトはFXに関する情報の提供を目的としています。当サイトは、特定の金融商品の売買等の勧誘を目的としたものではありません。
FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。また、投資の最終判断は、利用者ご自身が行っていただくものとします。
当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
当社は、当サイトにおいて提供する情報の内容の正確性・妥当性・適法性・目的適合性その他のあらゆる事項について保証せず、利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも一切の責任を負わないものとします。
当サイトにおいて提供する情報の全部または一部は、利用者に対して予告なく、変更、中断、または停止される場合があります。
当サイトには、他社・他の機関のサイトへのリンクが設置される場合がありますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
当サイト上のコンテンツに関する著作権は、当社もしくは当該コンテンツを創作した著作者または著作権者に帰属しています。
当社は、当社の事前の許諾なく、当サイト上のコンテンツの全部または一部を、複製、改変、転載等により利用することを禁じます。
当サイトのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、FX羅針盤利用規約にご同意いただいたものとします。

ページトップへ戻る