小動き見込みだが、流動性の低下は気掛かり(12/23夕)

23日の東京市場はドル堅調裡。レンジは狭いが「寄り付き安・大引け高」の様相で、見た目以上にドルは強い印象だ。

小動き見込みだが、流動性の低下は気掛かり(12/23夕)

小動き見込みだが、流動性の低下は気掛かり

〇本日のドル円、一時上げ渋り揉み合いとなるも夕方に再上昇し114.25-30まで続伸
〇オーストリー中銀総裁「ECBは22年終盤にも利上げに踏み切る可能性がある」と発言
〇本日は米経済指標として11月PCEデフレーターや新規失業保険申請件数が発表される予定
〇本日欧米時間のドル/円予想レンジは113.80-114.60、昨日の高値114.35-40が最初の抵抗
〇ドル安・円高方向は、昨日安値の113.95を割り込めば113.60-70などが意識されそう

<< 東京市場の動き >>

23日の東京市場はドル堅調裡。レンジは狭いが「寄り付き安・大引け高」の様相で、見た目以上にドルは強い印象だ。

ドル/円は寄り付いた114.05-10円を日中安値にドルが強含み。114.20円前後では一時上げ渋り揉み合いとなるも、夕方にドルは再上昇。今度は114.20円を超え、114.25-30円まで続伸している。「寄り付き安・大引け高」に近い動きで、16時現在ではそのままドル高値圏114.20-25円で推移、欧米市場を迎えていた。
なお、本日の東京はドル安といった面もあったが、それより円売りが目に付くと全面安の展開。ユーロ/円やポンド/円などは前日戻り高値を更新し、1週間ぶりのレベルを一時示現している。

一方、材料的に注視されていたものは、「新型コロナ」と「各国金融政策」について。
前者は、新型コロナあるいはオミクロン株をめぐっては好悪材料が交錯。「好」についてはオミクロンの震源地とされる南アフリカが「感染1ヵ月でピークを迎えたもよう」と伝えられたほか、英研究施設が「オミクロン株、デルタ株より入院リスクが40-45%低い」との分析結果を発表したと伝えられていた。それに対し「悪」は「国連総会議長がコロナ検査で陽性反応」、「米副大統領に近しいスタッフ、新型コロナに感染」−−などといった要人周辺にまで感染が広がっていること。おりしも今週末はクリスマスで、状況はますます予断を許さないかもしれない。

対して後者は、オーストリー中銀総裁から「ECBは22年終盤にも利上げに踏み切る可能性がある」との発言が聞かれたのに対し、黒田日銀総裁は講演で「現在の強力な緩和を粘り強く続けるのが基本だ」との見解を示していた。相変わらず日本は独自のスタイルを貫いており、引き続き「金利差」に着目した場合、円は積極的に買い進められないようだ。一方、それとは別に後者の黒田氏は「円安は基本的にプラスの効果が大きい」、「為替はファンダメンタルズを反映し安定推移が重要」などとも述べていたという。

<< 欧米市場の見通し >>

ドル/円は、もっとも期間が短くもっとも狭かった72銭レンジの上限113.87円を超えたことに続き、過去2週間程度推移していたレンジ上限の114.27円も昨日一時超えている。それもあり、基本的なリスクはドル高方向にバイアスか。ただ、なかなか悩ましいのがドルはそのまま続伸せず、逆にそののちかつてのレンジ内へとプルバックしていること。いまひとつ「ドル強気」にもなり切れない。引き続きドル買いについても慎重さが求められそうだ。
先でも指摘したように、日本の金融政策は先進国のなかで異質な存在だ。金利差が市場変動要因のすべてではないが、やはり円は基本的に買い進めにくいと言わざるを得ない。そうしたなか、本日はなかなか重要な米経済指標が発表される見込みで、クリスマス前の薄商いのなかの荒れた値動きにも一応要注意。また、クリスマスを前後した新型コロナ・オミクロン株の感染拡大などのニュースにも、注意しておいて損はない気がしている。

テクニカルに見た場合、ドル/円は15日高値114.27円を超え、月間高値を更新。しかし、ドルはむしろ上げ渋った印象で、結果として「元のレンジを上方向に拡大させた」だけにとどまっている。引き続きドルは昨日高値を超え、「しっかり」と上放れることが出来るのかを注視したい。
なお、フィボナッチの観点では高値115.52円を起点とした下げ幅の61.8%戻しは114.40円レベルでほぼ昨日高値に合致する。76.4%戻しは114.80-85円だ。

材料的に見た場合、中長期的には、コロナの感染抑制のため人口1300万人を誇る西安市に「外出制限要請」が出された「中国情勢」、クリスマス明けとなる来週の感染者状況がいまから気掛かりな「新型コロナ・オミクロン株問題」、「原油供給問題」−−などに注目。
一方、本日は米経済指標として、11月のPCEデフレーターや週間ベースの米新規失業保険申請件数が発表される予定となっている。そうした米経済指標などにももちろん要注意だが、薄商いのなかの需給要因、ロンドンフィキシングなどを警戒する声も聞かれていた。

そんな本日欧米時間のドル/円予想レンジは113.80-114.60円。昨日高値を含めた114.35-40円が最初の抵抗。超えれば114.80-85円、そして115円となる。
対するドル安・円高方向は、昨日安値の113.95円をめぐる攻防にまずは注目。割り込めば113.60-70円などが意識されそうだ。(了)


*ご連絡;誠に恐れ入りますが、今週末24日(金曜日・クリスマスイヴ)は、主要な欧米市場が休場になりますので、当レポートを休刊とさせていただきます。よろしくお願い申し上げます。

小動き見込みだが、流動性の低下は気掛かり

ドル円日足

注:ポイント要約は編集部

オーダー/ポジション状況

関連記事

「FX羅針盤」 ご利用上の注意
当サイトはFXに関する情報の提供を目的としています。当サイトは、特定の金融商品の売買等の勧誘を目的としたものではありません。
FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。また、投資の最終判断は、利用者ご自身が行っていただくものとします。
当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
当社は、当サイトにおいて提供する情報の内容の正確性・妥当性・適法性・目的適合性その他のあらゆる事項について保証せず、利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも一切の責任を負わないものとします。
当サイトにおいて提供する情報の全部または一部は、利用者に対して予告なく、変更、中断、または停止される場合があります。
当サイトには、他社・他の機関のサイトへのリンクが設置される場合がありますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
当サイト上のコンテンツに関する著作権は、当社もしくは当該コンテンツを創作した著作者または著作権者に帰属しています。
当社は、当社の事前の許諾なく、当サイト上のコンテンツの全部または一部を、複製、改変、転載等により利用することを禁じます。
当サイトのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、FX羅針盤利用規約にご同意いただいたものとします。

ページトップへ戻る