到達確率チャートを利用したトレード手法例
到達確率チャートをご覧の方は既にご自身の利用法をお持ちかもしれませんが、どう使ったら良いのかわからないという方も多いと思い、到達確率チャートを利用したトレード手法例をひとつ紹介しましょう。
以下のチャートは今朝(7月20日)の豪ドルドルの到達確率チャートです。
注目すべきポイントは左上の確率表の「X」の部分です。このチャートのようにXが赤く着色されている時はピボットレート(このチャートでは赤の点線で示される0.7940)への到達確率が75%以上あることを示しています。実際に3の列の一番下を見ると76%となっていますね。
ただ、75%以上でも朝一でついてしまった場合はグレーのままですし、朝の段階で赤でもその後ついてしまう場合もありますので、必ず取引の前の現在までのレートがどうなっているかは確認して下さい。
ここでは、0.7940が76%とつきやすいことがわかりましたので、どこかで売りで入りたいところです。ターゲットはピボットのレジスタンス1(R1)のレベルです。矢印が重なって見にくいですが0.7965ですから、0.7965で売りから入り0.7940で利食うことを考えます。
9時台に0.7965をつけましたので売りポジションを建て、利食いを0.7940とします。ストップは、その上のピボットのレジスタンス2(R2)のレベルです。0.7990ですね。ここまでの一連のオーダーは通常、IFO注文で一括注文として置いておくのが良いでしょう。
10時台に0.7988とストップ注文ギリギリまで上がりましたが、11時台に0.7940の利食い注文が入って本日は終了です。
関連記事
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:斎藤登美夫
2024.10.30
ドル円 基本は明日以降の材料にらみ、レンジ取引か(10/30夕)
東京市場はレンジ取引。153円台前半、40ポイントほどの小動きだった。
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:編集人K
2024.10.30
ドル円、153円台前半で方向感に欠ける動き (10/30午前)
30日午前の東京市場でドル円は153円台前半でのもみ合いに終始。
-
ユーロ(EUR)の記事
Edited by:川合 美智子
2024.10.30
ユーロ円 上値トライの流れが継続(24/10/30)
昨日の海外市場では、対ドルでユーロが堅調に推移する中、ユーロ/円は165円台後半に戻して引けました。
- 「FX羅針盤」 ご利用上の注意
- 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
- 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。
- 当サイトはFXに関する情報の提供を目的としています。当サイトは、特定の金融商品の売買等の勧誘を目的としたものではありません。
- FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。また、投資の最終判断は、利用者ご自身が行っていただくものとします。
- 当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
- 当社は、当サイトにおいて提供する情報の内容の正確性・妥当性・適法性・目的適合性その他のあらゆる事項について保証せず、利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも一切の責任を負わないものとします。
- 当サイトにおいて提供する情報の全部または一部は、利用者に対して予告なく、変更、中断、または停止される場合があります。
- 当サイトには、他社・他の機関のサイトへのリンクが設置される場合がありますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
- 当サイト上のコンテンツに関する著作権は、当社もしくは当該コンテンツを創作した著作者または著作権者に帰属しています。
- 当社は、当社の事前の許諾なく、当サイト上のコンテンツの全部または一部を、複製、改変、転載等により利用することを禁じます。
- 当サイトのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、FX羅針盤利用規約にご同意いただいたものとします。