米中貿易合意観測でドル高、ドル円は110円トライも(12/13夕)

13日の東京市場は、ドルが堅調裡。一時は109.60円台まで値を上げ、月間高値109.73円を意識した展開も観測されている。

米中貿易合意観測でドル高、ドル円は110円トライも(12/13夕)

<< 東京市場の動き >>

13日の東京市場は、ドルが堅調裡。一時は109.60円台まで値を上げ、月間高値109.73円を意識した展開も観測されている。

前日欧米市場の流れを継ぎ、ドル円は109.30-35円の高値圏で寄り付いたのち、さらに続伸。日経平均株価が終値ベースで598円の大幅高となったうえ、時間外で取引されているNYダウ先物も3ケタ台の上昇を記録し、ドルの支援要因に。緩やかな右肩上がりの展開で、109.60-65円まで一時上昇している。月間高値にはとどかなったものの、16時時点でもドルは高値圏をキープし、欧米市場を迎えていた。
そうしたなか、ポンドは早朝に急騰。対円では下方向に大きなギャップを空けて寄り付くと、148円近くまで続騰した。遥か遠くだと思われていた年初来高値(148.87円)も気が付いたら視界内。年内に高値更新を期待する声も少なくない。

一方、材料的に注視されていたのは、「米中通商協議」と「英国情勢」について。
前者は、はじめにトランプ大統領から「中国との大きな通商合意が近づいている」との発言が聞かれたものの、過去に何度も裏切られたこともあり、影響は軽微。しかし、ブルームバーグが「米中貿易交渉が原則合意、現地時間12日午後に正式発表も」などと報じたことで、一転してドル買いが殺到した。なお、米中が「大筋合意」したことで、15日が期限とされていた「対中関税発動」も延期される見通しとなり、こちらもドルの支援要因に。
それに対して後者は、東京早朝に12日に実施された英総選挙の出口調査の結果として「与党保守党が過半数獲得の見込み」と伝えられたことが好感され、前述したようにポンド/円やポンド/ドルはギャップアップしてのスタートとなった。初動が一服したのちは、落ち着いた動きとなったが、それでも「ジョンソン首相がツイッターで事実上の勝利宣言」、「与党は過半数獲得どころか圧勝の見通し」などといった続報が流れたこともあり、ポンドは終日を通して高値圏。

<< 欧米市場の見通し >>

11日のFOMC結果発表などでも108.40-109.00円という過去1週間あまりのレンジを抜けていくことは出来なかったが、「米中貿易協議が第1段階で大筋合意に達した」とする報道を受けて、ようやくレンジを上放れてきた。リスクは間違いなくドル高方向にバイアスで、そのターゲットは月間高値の109.73円。そして月間高値を超えれば、いよいよ心理抵抗でもある110円トライがみえてくる。

材料的に見た場合、「米貿易問題」や「米金融政策」、「ウクライナ疑惑」のほか「北朝鮮情勢」や「英国情勢」、「イラン情勢」など気になる継続案件が少なくない。いずれも注意を要するが、市場の関心は「英総選挙」と「米中貿易交渉」に関する残務について。とくに後者は、ここから「ちゃぶ台返し」の動きはないと思われるが、それでも「合意」についてトランプ氏の署名がまだされていないうえ、「15日期限の対中関税発動延期」も決定事項ではない。最後の最後、「完全決着」までしっかりと動静を見極めたいところだ。

テクニカルに見た場合、109円レベルを上限としたレンジを上放れ、その勢いのまま109.60円台までドルは続伸している。
ちなみに、そんなドルの次のターゲットは月間高値の109.73円、そして心理抵抗の110円など。また110円台をしっかりと回復したならば、年初来高値112.40円を起点とした大きな下げ幅のフィボナッチ76.4%戻しに当たる110円半ばが意識される可能性がある。

本日は、11月の米小売売上が発表される予定となっているほか、ウィリアムズNY連銀総裁による講演が実施される見込みで、それらは一応要注意。また、前述した「米中貿易交渉」に関した最後の最後、詰めの部分までしっかりと見極めたい。

そんな本日欧米時間のドル円予想レンジは、109.10-110.00円。ドル高・円安方向は、月間高値の109.73円をめぐる攻防にまずは注視。超えれば、心理抵抗の110円や110円半ばなどがターゲットに。
対するドル安・円高方向は、109.20円レベルに弱いサポートが位置するほか、仮に下回っても昨日「しっかり」と上抜けてきた移動平均の25日線や200日線が位置する108.80-90円はかなり強いサポートとして寄与しそうだ。

<< 欧米市場の見通し >>

ドル円日足

オーダー/ポジション状況

関連記事

「FX羅針盤」 ご利用上の注意
掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。
当サイトはFXに関する情報の提供を目的としています。当サイトは、特定の金融商品の売買等の勧誘を目的としたものではありません。
FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。また、投資の最終判断は、利用者ご自身が行っていただくものとします。
当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
当社は、当サイトにおいて提供する情報の内容の正確性・妥当性・適法性・目的適合性その他のあらゆる事項について保証せず、利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも一切の責任を負わないものとします。
当サイトにおいて提供する情報の全部または一部は、利用者に対して予告なく、変更、中断、または停止される場合があります。
当サイトには、他社・他の機関のサイトへのリンクが設置される場合がありますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
当サイト上のコンテンツに関する著作権は、当社もしくは当該コンテンツを創作した著作者または著作権者に帰属しています。
当社は、当社の事前の許諾なく、当サイト上のコンテンツの全部または一部を、複製、改変、転載等により利用することを禁じます。
当サイトのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、FX羅針盤利用規約にご同意いただいたものとします。

ページトップへ戻る