<< 先週の回顧 >>
先週のドル/円相場は、ドル安・円高。週足チャートは3週連続の陰線引けとなった。週のザラ場では、一時108.28円を記録し、昨年9月安値107.32円も視界内に捉えられている。
先週末のNYを110.85円レベルで終了したドル/円は、110.40-45円と小安いレベルで寄り付いた。週末に、トランプ米大統領が懸念していた「米政府機関の閉鎖」が現実のものとなったことが嫌気されていたという。
しかし、そののち「米下院が暫定予算案を可決、政府機関閉鎖を解除」との報道もあり、ドルの下値は限定的だったばかりか、111円台まで反騰高をたどるなど、しばらくのあいだは、むしろ小じっかり。ところがドル高基調は続かず、再び下値を試す展開になると110円を割り込み、一気にドル安・円高の流れが加速した。週末にかけては週間安値の108.28円まで下落、やや戻した108.60-65円でNYを大引け、越週している。
一方、週間を通した主な材料のひとつは、前述した「米暫定予算」に関する報道などだが、それ以外では日米を中心とした要人発言に右往左往する展開となった。
キッカケとなったのは、ムニューチン米財務長官よる「弱いドルは米国にとって良いこと」との発言。24日に聞かれた、このコメントが110円割れのトリガーを引いた格好に。そののち、ロス米商務長官から「強いドル政策の転換を表明したわけではない」、トランプ大統領が「最終的にわたしは強いドルを望んでいる」と火消し発言が聞かれたものの、週末に黒田日銀総裁が「日本は2%のインフレ目標にようやく近い状況にある」とコメントしたことが大きな物議を醸し、円買いの材料に。
なお、そうしたなか、「日本のビッド・コイン取扱会社大手のコインチェックから、顧客資金580億円が流出した」との報道も聞かれ、リスク回避の動きを支援した側面も。
<< 今週の見通し >>
110円の心理サポートを割り込んだだけでなく、ドルはさらに続落。週末には一時108.28円を記録し、昨年9月安値107.32円も視界内に捉えられてきた。ポジションの偏りなどを除けば、リスクがドル安方向に高いことは間違いない。
材料的にも、トランプ政権が「米国第一主義」を掲げ、貿易赤字解消に血道を挙げていることは周知のこと。そうしたなかだけに、大統領自身が火消しに動いたとはいえ額面通りには受け取れず、ムニューチン米財務長官が先に発した「弱いドルは米国にとって良いこと」とのコメントが重石のように効いている感を否めない。また、それとは別に、コインチェックによる「不正な資金流出問題」による影響も気にかかる。仮想通貨市場全体に信用不安や資金引き出しが拡大する可能性も取り沙汰されており、為替相場にもリスク回避ムードが波及すれば、さらなる円高進行を支援することになりそうだ。
テクニカルに見た場合、109.10円レベルに位置する週足・一目均衡表の先行帯の雲の下限をNYクローズベースでも割り込んできた。ちなみに、前回、週足ベースで雲の下限を割り込んだのは昨年9月、107.33円を記録した際になる。ただ、そのときには、翌週にアッサリと雲の下限を回復するなど、「ダマシ」に終わっていただけに、今回は果たしてどうなるか。「ドル強気派」からは、同様の展開を見込む声も聞かれていた。
ただ、前記した一目だけに限らず、移動平均やフィボナッチ、そのほか様々な分析における下方向のテクニカルポイントを下抜けており、基本的なリスクは下向きか。昨年9月安値をめぐる攻防にまずは注意を払いたい。
一方、材料的に見た場合、「月末・月初」週にあたることで、注目材料が目白押し。まず米経済指標としては、週末の1月雇用統計を中心に重要指標の発表が相次ぐうえ、2月3日に任期満了を迎えるイエレンFRB議長最後の米FOMCやトランプ米大統領の一般教書演説−−などが予定されている。
また、本格化する日本企業の決算発表も要注意か。今回発表される決算に、最近の円高が加味されているとは思われないが、先行きの収益見通しにどの程度の影響があるのか、その度合いによっては政治家などからも「口先介入」と思しき円高懸念発言が聞かれる可能性もある。
そんな今週のドル/円予想レンジは、107.00-110.00円。ドル高・円安については、先週NYクローズで下回った週足・一目の雲の下限が位置する109.10レベルが最初の抵抗で、上抜ければ110円台回復をうかがう局面もありそうだ。
対するドル安・円高方向は、まず先週末安値の108.28円の攻防が注視されるが、割り込むと昨年9月安値107.32円や、2016年安値を起点とした上げ幅のフィボナッチ61.8%押しに当たる106.30円がターゲットに。(了)
オーダー/ポジション状況
関連記事
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:照葉 栗太
2024.11.23
来週の為替相場見通し『トランプトレードと円キャリーの組み合わせがドル円を下支え』(11/23朝)
ドル円は、今週前半にかけて、一時153.28まで急落する場面が見られましたが、週末にかけては一転154円台後半へと持ち直す動きとなりました。
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:田代 昌之
2024.11.22
東京市場のドルは154円台後半で推移、日銀による追加利上げ観測が円安のブレーキ役に(24/11/22)
東京時間(日本時間8時から15時)のドル・円は、日本株のしっかりとした推移を材料にじり高の展開となり154円台後半で推移した。
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:斎藤登美夫
2024.11.22
ドル円 値動きそのものは激しいが、結果レンジ内か(11/22夕)
東京市場はドルが小高い。やや激しめの乱高下をたどるなか、最終的にドルは高値引け。
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:山中 康司
2018.01.29
材料多く動きにくいもののドル安地合い(週報1月第5週)
先週のドル円は、ダボス会議に出席した各国要人の発言に振り回される一週間となりました。
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:上村 和弘
2018.01.29
ドル円 要人発言後もドル安基調変わらず(1月第五週)
米財務長官、トランプ大統領、日銀黒田総裁らの発言に振り回されたものの、大きな流れは1月8日以降は円高ドル安の推移であり、
-
みんなのFX トレイダーズ証券
みんなのFXはスワップもスプレッドも高水準!口座開設とお取引で最大1,010,000円キャッシュバックキャンペーン中!
取引は1,000通貨からOK、手数料も無料!eKYCで最短1時間後に取引可能
- 「FX羅針盤」 ご利用上の注意
- 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
- 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。
- 当サイトはFXに関する情報の提供を目的としています。当サイトは、特定の金融商品の売買等の勧誘を目的としたものではありません。
- FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。また、投資の最終判断は、利用者ご自身が行っていただくものとします。
- 当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
- 当社は、当サイトにおいて提供する情報の内容の正確性・妥当性・適法性・目的適合性その他のあらゆる事項について保証せず、利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも一切の責任を負わないものとします。
- 当サイトにおいて提供する情報の全部または一部は、利用者に対して予告なく、変更、中断、または停止される場合があります。
- 当サイトには、他社・他の機関のサイトへのリンクが設置される場合がありますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
- 当サイト上のコンテンツに関する著作権は、当社もしくは当該コンテンツを創作した著作者または著作権者に帰属しています。
- 当社は、当社の事前の許諾なく、当サイト上のコンテンツの全部または一部を、複製、改変、転載等により利用することを禁じます。
- 当サイトのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、FX羅針盤利用規約にご同意いただいたものとします。