<< 東京市場の動き >>
15日の東京市場は、ドル安・円高。値幅そのものは決して大きくなかったが、一時113円円割れを試すなど、クロスを含めて円の強さが目につく展開だった。
ドル/円は113.35-40円で寄り付いたのち、しばらくは113.35-50円で強保ち合い。しかし、仲値決定後に一部クロスが先導する形で値を崩すと、一気に113.00-05円まで値を下げた。ただ、113円は結局割れず、その後はドルの安値圏で再び揉み合いになると、16時時点では113.05-10円で推移し、欧米時間を迎えている。
なお、そうしたなか日経平均の続落は本日も止まらず。最終的には前日比351円安で大引け、6日続落となった。
一方、材料的に注視されていたもののひとつは、多く欠員が存在する複数のFRB理事人事について。ダウジョーンズが「副議長候補として、アリアンツの首席経済アドバイザー、エラリアン氏を検討している」と報じるなか、ロイターは別に「FRB理事にカンザス州銀行監督当局のボウマン氏を指名することを検討」と指摘していた。
そのほか、セッションズ米司法長官が露疑惑について「陣営の接触を思い出した」と発言を修正したと報じられたうえ、これが「偽証に当たるかもしれない」などと一部メディアで強く糾弾されていた。
<< 欧米市場の見通し >>
日本株が完全に調整局面入りしたこともあり、為替市場でもポジションの巻き戻しが活発になっている。東京時間は下値のテクニカルポイントである113円前後で取り敢えず下げ止まったものの、しっかり割り込むようだとさらなる押しが入っても不思議はない。その場合、一足飛びということではないが、111.75-80円に位置する移動平均の200日線などがターゲットとなりそうだ。
なお、再三再四レポートしているように、日本株が崩れていることもあり、米株の動きを警戒する声が市場では少なくない。為替は米経済指標の発表などともに、米株の動きに一喜一憂する展開をたどる可能性もある。
テクニカルに見た場合、先週末からの過去2-3日の形成レンジ113.10-80円を一時割り込んだものの、わずかに10ポイント下回っただけで113円を抜けていくことが出来なかった。113.00-80円などという新レンジを形成するのか、それとも113円をしっかり割り込んでいくのか、欧米タイムの動きが注視されている。
仮に113円をクリアに割り込んだ場合、112円台にも幾つかサポートは観測されているものの、強いテクニカルポイントは111円後半に集中しているようだ。下値余地が一気に拡大する危険性もないではない。
一方、材料的に見た場合、10月の消費者物価指数や同小売売上高といった米経済指標の発表が予定されているうえ、エバンス・シカゴ連銀総裁によるパネル討論会参加などが実施される見込み。また、物価指標を受けての金利の動きなども注目されているようだ。
さらに、一部では米離脱の公算も指摘されている、「NAFTA再交渉」の第5回会合が本日から実施される見込みであり、そちらについても注意を払いたい。
そんな本日欧米時間のドル/円予想レンジは、112.30-113.50円。ドル高・円安方向は、久しぶりに下回ってきた移動平均の25日線が位置する113.35-40円が最初の抵抗。抜ければ昨日記録したドルの戻り高値113.92円がターゲットに。それも抜ければ114円台回復が視界内に捉えられる。
対するドル安・円高方向は、まずは113円前後の攻防に注目。同レベルは10月31日安値(112.95円)をはじめ複数のテクニカルポイントに当たるため、クリアに割り込むようだと下値余地が広がりかねない。多少の時間がかかるにせよ、112円割れの可能性も否定できなくなりそうだ。(了)
オーダー/ポジション状況
関連記事
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:田代 昌之
2024.12.25
東京市場のドルは157円台で推移、植田日銀総裁の余波は弱く一段の円安は回避か(24/12/25)
東京時間(日本時間8時から15時)のドル・円は、植田日銀総裁の発言を受けて、やや円安ドル高に振れ一時157円50銭台まで上昇した。
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:編集人K
2024.12.25
ドル円157円台前半、主要市場のクリスマス休暇入りで市場閑散 (12/25午前)
25日午前の東京市場でドル円は小動きに終始。
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:上村 和弘
2024.12.25
ドル円見通し 第一次トランプ政権における円高の教訓(24/12/25)
ドル円は、157円割れを買われつつ25日未明に157.37円まで高値を若干切り上げて確りしている。
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:編集人K
2017.11.16
ドル円 下落続くも米指標でやや戻す(17/11/16朝)
15日の海外市場でドル円は軟調推移、112円台後半を中心に取引され一時112.48と約一ヶ月ぶりの安値をつける場面もありましたが、
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:上村 和弘
2017.11.15
ドル円見通し 安値切り上がりを維持できるか(11/15)
14日夜の下落はユーロ高ドル安に触発されたこと、日欧米と株安となったことでリスクオフ感が背景と思われる。
-
みんなのFX トレイダーズ証券
みんなのFXはスワップもスプレッドも高水準!口座開設とお取引で最大1,010,000円キャッシュバックキャンペーン中!
取引は1,000通貨からOK、手数料も無料!eKYCで最短1時間後に取引可能
- 「FX羅針盤」 ご利用上の注意
- 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
- 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。
- 当サイトはFXに関する情報の提供を目的としています。当サイトは、特定の金融商品の売買等の勧誘を目的としたものではありません。
- FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。また、投資の最終判断は、利用者ご自身が行っていただくものとします。
- 当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
- 当社は、当サイトにおいて提供する情報の内容の正確性・妥当性・適法性・目的適合性その他のあらゆる事項について保証せず、利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも一切の責任を負わないものとします。
- 当サイトにおいて提供する情報の全部または一部は、利用者に対して予告なく、変更、中断、または停止される場合があります。
- 当サイトには、他社・他の機関のサイトへのリンクが設置される場合がありますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
- 当サイト上のコンテンツに関する著作権は、当社もしくは当該コンテンツを創作した著作者または著作権者に帰属しています。
- 当社は、当社の事前の許諾なく、当サイト上のコンテンツの全部または一部を、複製、改変、転載等により利用することを禁じます。
- 当サイトのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、FX羅針盤利用規約にご同意いただいたものとします。