<< 東京市場の動き >>
週明け24日の東京市場は、「行って来い」。一時ドル安・円高に振れると111円割れ、直近安値を更新したが、その後再びドルが買い進まれると寄り付きレベルまで戻している。
今週も週明けドル/円相場は総じて平穏。先週末NYクローズに近い111.05-10円で寄り付いたのち、揉み合い期間を経て、ドル売り・円買いが強まった。前週末比135円安で寄り付いた日経平均株価が下げ幅を拡大させたことなどが嫌気されていたという。
ドルは本日安値の110.75円レベルまで一時下落したものの、その後は再びジワリと買い進められ111円台を回復。16時時点では寄り付きレベルに近い111.05-10円で推移するなど「行って来い」の値動きとなり、欧米時間を迎えている。
一方、材料面としては、毎日新聞が「最新世論調査で内閣支持率は続落し26%」と報じるなか、前日実施された仙台市長選で野党共闘の郡氏が初当選、与党系候補が敗れたことで安倍首相への逆風が再認識された格好に。また、衆院予算委員会の閉会中審査に出席した安倍首相から、疑惑のひとつである加計学園問題について「獣医学部新設で、加計氏から依頼はまったくなかった」との発言が聞かれるなど、終日を通して日本の政治要因にフォーカスがあたっていた感を否めない。
<< 欧米市場の見通し >>
過熱感の乏しい、ドルのじり安傾向が続いている。目先高値からすでに2週間近く、価格的には3円以上値を下げていることを考えると、そろそろ下げ止まっても不思議はないものの、リスクという点ではまだドル安方向にバイアスがかかりそうだ。市場では、「反転するとすれば、25-26日のFOMCを受けて」−−といった指摘も聞かれており、いま少しドルの下落リスクには注意をしておく必要があるのかもしれない。
テクニカルに見た場合、先週末には維持されたドル安値111円レベルを本日の東京時間に割り込んできた。と同時に、フィボナッチ的には6月安値108.75円を起点とした上げ幅の61.8%押し(110.95円レベル)を下回ったことになる。
ドル安方向のリスクが高いことは間違いないが、一目均衡表においては先行帯の雲の下限(110.70-75円)がドルの下支えとなった格好で、むしろ本稿執筆時には同上限(111.25円レベル)を視界内に捉えた値動きだ。いずれにしても、一目均衡表の観点ではどっぷり漬かった雲のなかから上下どちらに抜けていくのか、その方向性が注視されている。
一方、材料的に見た場合、7月の製造業や非製造業PMI速報など発表される米経済指標にまずは注目だが、それ以外でも材料は多い。
たとえば、「クシュナー氏がロシア疑惑めぐり米上院司法委員会で証言実施」の予定であるうえ、米ホワイトハウスは「トランプ米大統領が24日にヘルスケアに関して声明を発表する」と明らかにしている。ただでさえ、米政権運営ならびに経済政策に対する不安感が根強いなか、それらを少しでも払拭できるような発言などが聞かれるのかどうか、ドルが反転のキッカケを掴めるのかどうかについて注目を払いたい。
そんな本日欧米時間のドル/円予想レンジは、110.30-111.50円。ドル高・円安方向は、一目均衡表の雲の上限も近い、本日東京時間のドル高値である111.20円レベルが最初の抵抗となる。抜ければ、移動平均の75日線が位置する111.45-50円や同200日線が位置する111.90-95円などがターゲット。
対するドル安・円高方向は、本日東京時間の安値である110.75円の攻防をまず注視。ちなみに、かなり近い110.70-75円には一目均衡表の雲の下限が位置している。割り込むようだと心理サポートの110円ちょうども薄らとだが視界内に。(了)
オーダー/ポジション状況
関連記事
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:編集人K
2024.11.22
ドル円154円台前半、本邦CPI高止まり等で一時154円割れ (11/22午前)
22日午前の東京市場でドル円は「往って来い」。
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:上村 和弘
2024.11.22
ドル円見通し 21日夜からの反落で一時154円割る、日銀総裁は12月利上げの可能性排除せず(24/11/22)
ドル円は21日深夜には153.90円まで安値を切り下げた。
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:照葉 栗太
2024.11.22
ドル円、下落後に反発するなど底堅い動き。上昇トレンドの継続を想定(11/22朝)
21日(木)のドル円相場は下落後に持ち直す展開。
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:編集人K
2017.07.25
ドル円 前日比ほぼ変わらずFOMC控え様子見(7/25朝)
週明けの海外市場でドル円は一時110.62まで売り込まれる局面もありましたが次第に値を戻し、
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:山中 康司
2017.07.24
ユーロ高リードによる円高トレンドへ(週報7月第四週)
思った以上のスピードで円高トレンドへと回帰してきました。既に7月11日の114.50で高値は確定、
-
みんなのFX トレイダーズ証券
みんなのFXはスワップもスプレッドも高水準!口座開設とお取引で最大1,010,000円キャッシュバックキャンペーン中!
取引は1,000通貨からOK、手数料も無料!eKYCで最短1時間後に取引可能
- 「FX羅針盤」 ご利用上の注意
- 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
- 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。
- 当サイトはFXに関する情報の提供を目的としています。当サイトは、特定の金融商品の売買等の勧誘を目的としたものではありません。
- FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。また、投資の最終判断は、利用者ご自身が行っていただくものとします。
- 当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
- 当社は、当サイトにおいて提供する情報の内容の正確性・妥当性・適法性・目的適合性その他のあらゆる事項について保証せず、利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも一切の責任を負わないものとします。
- 当サイトにおいて提供する情報の全部または一部は、利用者に対して予告なく、変更、中断、または停止される場合があります。
- 当サイトには、他社・他の機関のサイトへのリンクが設置される場合がありますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
- 当サイト上のコンテンツに関する著作権は、当社もしくは当該コンテンツを創作した著作者または著作権者に帰属しています。
- 当社は、当社の事前の許諾なく、当サイト上のコンテンツの全部または一部を、複製、改変、転載等により利用することを禁じます。
- 当サイトのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、FX羅針盤利用規約にご同意いただいたものとします。