下値余地拡大するも、基本は明日以降の材料待ち
〇アジア時間のドル円、寄り付き152円台で上方向にギャップ空け、ドル売りの流れ継続、一時152円割れ
〇ドルが弱含み、先週安値を下回る展開、16時現在は安値圏152.10-20で推移
〇トランプ氏、相次ぐ失言で当初の優位性が失われつつあるか
〇米大統領選受け為替や金融市場が荒っぽい変動をたどる展開に要注意
〇ドル高円安方向、152.60レベルが最初の抵抗、上抜けると153円前後がターゲット
〇ドル安円高方向、200日線も近い151.60レベルの攻防に注目、下回ると下値余地が拡大しかねない
〇欧米時間のドル円予想レンジ:151.60-152.90
<< アジア市場の動き >>
アジア市場はドルが弱含み。上方向にギャップを空けて寄り付き、その後もドルは冴えなかった。
週末に話題を集めていたのは米大統領選。5日にいよいよ実施されるが、トランプ氏の相次ぐ失言などもあり、指摘されていた当初の優位性が失われつつあるようだ。一方、イランによるイスラエル報復が「数日内」に行われるとの報道が観測され、物議を醸していた。
そうした状況下、ドル/円は上記米大統領選の観測を受け、ドル安・円高でスタート。前週末のNYクローズは153円前後だったが、寄り付きは152円台で上方向にギャップを空けている。その後も東京休場で商いが薄いなか、ドル売りの流れは継続し一時152円割れ。16時現在でもドルは安値圏152.10-20円で推移し、欧米市場を迎えていた。
一方、材料的に注視されていたものは「米大統領選」と「中東情勢」について。
前者は、先週末の金曜日に発表された米雇用統計が予想以上の悪化。それを受け、ロイターが「11月の0.25%利下げはほぼ確実に」と報じるなか、米与野党で舌戦が繰り広げられていた。トランプ氏はここぞとばかりにバイデン政権を批判、「米経済を崖から落とした」などと指摘していた。それに対してバイデン氏は「ハリケーンとストライキで低下した。被害の復旧が進んでおり、11月には回復する」と一時的な落ち込みだったと述べていたようだ。なお、そうしたなかトランプ氏は、党内の反トランプ派であるチェイニー元下院議員に「銃口を向けてみよう」と述べたほか、「報道機関関係者が銃撃されたとしても気にしない」と発言したとされ、その内容の過激さがそこここで失望、そしてトランプ離れを呼んでいたようだ。一方で、トランプ氏は「ペンシルベニア州で不正な投票が行われている」などの主張も取り始めており、こちらも別途話題になっていた。
後者は、レバノン大使がヒズボラとイスラエルの停戦案について、「受け入れられない」とし非難するなか、ロイターも「レバノンとパレスチナ自治区ガザをめぐる停戦交渉はいずれも難航している」と報じていた。一方、イランの最高指導者は演説で「イスラエルへの再報復」を宣言。それを受ける格好で、「イランの再報復は『数日内』の可能性」といった報道も観測されている。また、それとは別に米国防総省のライダー報道官は、中東に戦略爆撃機などを追加で派遣すると発表していた。
<< 欧米市場の見通し >>
ドル/円相場は、東京休場のなかドルが弱含み。早くも先週安値を下回る展開となっている。ややドル安方向のリスクを感じさせる足形で、151円半ばに位置する移動平均の200日線をしっかり下回ると、ドルの下値余地がさらに拡大しかねない。しかしながら、今週は注目要因が目白押し。したがって、それらの内容如何では流れが再びドル高へと戻る可能性もある。油断は禁物だろう。
引き続き日米金融政策が注視されており、そのうち今週は米国の金融政策が発表される。ちなみに市場では「0.25%の利下げ」見通しが大勢となっている。また、そんな米金融政策とともに注視されているのが、5日の米大統領選。情勢が二転三転するなか、少し前までは「トランプ氏有利」と言われていたものの、直近では「互角」あるいは「ハリス氏がわずかにリード」などとされている。いずれにしても、どんな結果になろうとも為替や金融市場が、米大統領選を受けて荒っぽい変動をたどる展開には要注意だ。
テクニカルに見た場合、ドル/円は本日アジア時間にドルが続落してきた。まだ辛うじてドル高基調そのものは続いていると思われるが、移動平均の200日線をしっかり下回ると、トレンド転換にも注意する必要が出てきそうだ。
それに対する抵抗は、本日早朝に空けてまだ埋めきっていない152円後半のギャップ。これをしっかり埋め、さらにドル高が進行するようだと、先週示現した高値153.88円が再び視界内に。
本日は米経済指標として、9月の製造業受注指数や同耐久財受注確報などが発表される予定となっている。しかし、今週は明日以降に米大統領選など重要なイベントが予定されていることもあり、大きな動意には結び付きにくいとの見方も少なくないようだ。
そんな本日欧米時間のドル/円予想レンジは151.60-152.90円。ドル高・円安方向は、まず本日アジア高値の152.60円レベルが最初の抵抗。上抜けると153円前後がターゲットとなる。
対するドル安・円高方向は、移動平均の200日線もさほど遠くない、本日アジア時間安値の151.60円レベルの攻防にまずは注目。下回るとさらに下値余地が拡大しかねないだろう。
ドル円日足
注:ポイント要約は編集部
オーダー/ポジション状況
関連記事
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:田代 昌之
2024.11.21
東京市場のドルは154円台後半で推移、今晩も要人発言で上下に動く可能性アリ(24/11/21)
東京時間(日本時間8時から15時)のドル・円は、時間外の米10年債利回りも上げ一服となったことでドルは一時154円台を付ける場面も見られた。
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:斎藤登美夫
2024.11.21
ドル円 地政学リスクくすぶるも再びレンジの様相に(11/21夕)
東京市場は一転してドルが弱含み。とくに終盤下げ足を速めている。
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:照葉 栗太
2024.11.05
ドル円、ポジション調整主導で上値の重い展開。いよいよ米大統領選がスタート(11/5朝)
週明け4日(月)のドル円相場は上値の重い展開。
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:田代 昌之
2024.11.04
FOMCのポイント: 0.25%利下げ実施の公算大、次期大統領に配慮した声明及び記者会見に(24/11/4)
連邦準備制度理事会(FRB)による連邦公開市場委員会(FOMC)が、11月6日‐7日に開催され、東京時間11月8日未明に結果が伝わる。
-
みんなのFX トレイダーズ証券
みんなのFXはスワップもスプレッドも高水準!口座開設とお取引で最大1,010,000円キャッシュバックキャンペーン中!
取引は1,000通貨からOK、手数料も無料!eKYCで最短1時間後に取引可能
- 「FX羅針盤」 ご利用上の注意
- 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
- 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。
- 当サイトはFXに関する情報の提供を目的としています。当サイトは、特定の金融商品の売買等の勧誘を目的としたものではありません。
- FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。また、投資の最終判断は、利用者ご自身が行っていただくものとします。
- 当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
- 当社は、当サイトにおいて提供する情報の内容の正確性・妥当性・適法性・目的適合性その他のあらゆる事項について保証せず、利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも一切の責任を負わないものとします。
- 当サイトにおいて提供する情報の全部または一部は、利用者に対して予告なく、変更、中断、または停止される場合があります。
- 当サイトには、他社・他の機関のサイトへのリンクが設置される場合がありますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
- 当サイト上のコンテンツに関する著作権は、当社もしくは当該コンテンツを創作した著作者または著作権者に帰属しています。
- 当社は、当社の事前の許諾なく、当サイト上のコンテンツの全部または一部を、複製、改変、転載等により利用することを禁じます。
- 当サイトのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、FX羅針盤利用規約にご同意いただいたものとします。