ドル円136円台後半、新規材料待ちで小動き
3日午前の東京市場でドル円は136円台後半での小動き。朝方136.67レベルで取引の始まったドル円は、新規材料難の中、午前中136.50-79の狭いレンジ内でのもみあいに終始。東京時間正午現在は136.66レベルで取引されています。
日経平均株価は、昨晩欧米市場の主要株価指数が軒並み上昇して引けたことを受け買いが先行。ドル円が連日円安傾向を示していることも好感され、その後もほぼ全業種で買い戻しが入り、399円高で午前の取引を終了しています。
昨晩海外市場では、発表された単位労働コストや新規失業保険申請件数等の2月の米指標が好調だったことから米長期金利が上昇。米10年債利回りは一時4.08%台に上昇しました。ドル円もそれに伴い一時137.09をつけ年初来高値を更新しましたが、その後は米長期金利が伸び悩んだこともあって反落。136.80近辺でアジア時間を迎えています。
テクニカルにはドル円は、上値を伸ばしつつも200日線(137.32)に頭を抑えられ、90日線(135.35レベル)にサポートされる状況が継続中。200日線は上昇中で90日線は下降する拡散型となっていることもあり、新たな材料が出てくるまでは、両線の間での取引が続きそうです。
ドル円日足
オーダー/ポジション状況
関連記事
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:上村 和弘
2023.06.06
ドル円見通し 米ISMサービス業景況指数が予想外の悪化でドル安反応(23/6/6)
ドル円は、5日夜の米ISMサービス業景況指数が予想外に悪化したことでドル安へ風向きが急旋回したために5日深夜安値139.24円へ急落した。
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:照葉 栗太
2023.06.06
ドル円、冴えない米ISM非製造業指数を受けて急反落。但し下値余地は限定的か(6/6朝)
週明け5日(月)のドル円相場は上昇後に急反落。
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:斎藤登美夫
2023.06.05
ドル続伸期待高いが、円安けん制への警戒も(6/5夕)
週明け5日の東京市場はドルが小じっかり。先週末のNYクローズではわずかに下回った140円台を再び回復している。
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:斎藤登美夫
2023.03.03
米指標への一喜一憂継続か、ドル続伸の可能性も(3/3夕)
3日の東京市場もドルが小安い。値幅は40ポイント程度にとどまったが、夕方に掛けて下げ幅を拡大させている。
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:上村 和弘
2023.03.03
ドル円見通し 137円台に到達、年初来高値更新、1月16日からの上昇幅は10円に迫る(23/3/3)
ドル円は3月2日夜高値で137.09円をつけて1月16日安値127.21円以降の高値を更新、この間の上げ幅は9.88円となった。
-
みんなのFX トレイダーズ証券
みんなのFXはスワップもスプレッドも高水準!口座開設とお取引で最大410,000円キャッシュバックキャンペーン中!
取引は1,000通貨からOK、手数料も無料!eKYCで最短1時間後に取引可能
- 「FX羅針盤」 ご利用上の注意
- 当サイトはFXに関する情報の提供を目的としています。当サイトは、特定の金融商品の売買等の勧誘を目的としたものではありません。
- FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。また、投資の最終判断は、利用者ご自身が行っていただくものとします。
- 当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
- 当社は、当サイトにおいて提供する情報の内容の正確性・妥当性・適法性・目的適合性その他のあらゆる事項について保証せず、利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも一切の責任を負わないものとします。
- 当サイトにおいて提供する情報の全部または一部は、利用者に対して予告なく、変更、中断、または停止される場合があります。
- 当サイトには、他社・他の機関のサイトへのリンクが設置される場合がありますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
- 当サイト上のコンテンツに関する著作権は、当社もしくは当該コンテンツを創作した著作者または著作権者に帰属しています。
- 当社は、当社の事前の許諾なく、当サイト上のコンテンツの全部または一部を、複製、改変、転載等により利用することを禁じます。
- 当サイトのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、FX羅針盤利用規約にご同意いただいたものとします。