レンジ継続予想のなか、イエレン発言に注意
〇ドル円、一時104.90近くまで値を上げ2/10高値を上抜けたが、105円には届かず
〇ビットコイン、最高値更新したばかりだが本日さらに続伸
〇新型コロナ、引き続き厳しい状況や変異株への懸念が日本や英国で報じられる
〇米中首脳会談が2時間に及んだと公表、詳細には言及せず今後憶測が高まる可能性も
〇中国の旧正月や米市場の3連休前で薄商い、本格的な動意は旧正月明けの2/18以降との声も
〇本日オンラインでG7財務相・中銀総裁会議実施、イエレン米財務長官の外交デビュー戦となる
〇本日、2月ミシガン大学消費者信頼感指数速報発表やNY連銀総裁による講演の予定
〇ドル/円予想レンジは104.40-105.20
<< 東京市場の動き >>
12日の東京市場はドルが小高い。一時104.90円近くまで値を上げるなど、10日高値を上抜けたが頭も重く、105円にはとどかなかった。
ドル/円は104.70円前後で寄り付いたものの、基本はレンジ取引。終日を通した値幅が20ポイント程度にとどまるなか、そのなかで10日高値を一時更新するなどドルが小じっかり。ドルは対ポンドなどで買い進められ、ドル/円もそれに連れ、ややドル高に振れた展開だった。16時現在では高値圏の104.80-85円で推移、欧米時間を迎えている。
なお、前日48600ドル台を示現し、再び最高値更新した暗号資産(仮想通貨)ビットコインは本日さらに続伸。一時49000ドルを視界内に捉えた動きも観測されていた。
一方、材料的に注視されていたものは、「新型コロナ」と「米中情勢」について。
前者は、日本政府が10都府県に発令している緊急事態宣言の解除について、「全地域で見送る方針」などと伝えられたほか、欧米諸国も引き続き厳しい状況が示されている。また英BBCは、英遺伝科学者が、英国で発見されたコロナ変異株について、「再び変異しワクチン効果を脅かす恐れがある」などと懸念を表明したと報じていた。各国でワクチン接種が活発化してきたが、効果について疑念を抱く声もチラホラ聞かれ始めているようだ。まだまだ予断を許さず。
対して後者は、バイデン米大統領が、民主・共和両党の上院議員4人と会談するなか、中国を「最大の競争相手」として、大規模なインフラ改善計画について迅速な行動を求めたことが明らかに。また、現地時間10日に実施した米中首脳会談は2時間に及び、異例の長さになったことも公表していた。詳細な内容は言及しなかったことで、今後金融市場などで憶測が高まる可能性もある。
<< 欧米市場の見通し >>
中国が旧正月に入ったことなどもあってか、ドル/円の動意も再びレンジ取引の様相を呈してきた。先週末の105.76円でドル上値、今週10日の104.42円では逆に短期的な下値を試した感もあり、しばらくは前述した1円強というボックス内での一進一退をたどる可能性も指摘されている。なお、引き続き中国などの旧正月に加え、NYは月曜日が「プレジデントデー」で休場の3連休前となることを考え合わせると、本格的な動意は旧正月明けの18日以降とする声も台頭していたようだ。
米株や金利の動きを注視しつつ、為替市場は目先トレンドレス。ただ、全般的に売買の手控えが予想されるからこそ、薄商いのなかの乱高下や、ニュースなどとは無関係の突発的なポジション調整など広義の需給要因に注意を払いたい。そのほか材料的には、本日オンライン方式で「G7財務相・中銀総裁会議」が実施される見込みとなっており、そちらには一応注目。とくに、米国のイエレン財務長官にとっては外交デビュー戦となるだけに、その発言が注視されていた感もある。
テクニカルに見た場合、先週末などにドルの上値を阻んだ移動平均の200日線が位置する105.60円前後が強い抵抗だが、ここ数日は105円にも届いておらず、短期的には104円台後半から上値もかなり重くなってきた印象だ。引き続き、105円をめぐる攻防を注視。
ただドルの下値も堅く、10日安値の104.42円は早くもなかなか強いサポートとして意識され始めている感も否めない。つまり、最悪のケース(?)では104.40-105.00円といった非常に狭い取引をたどることになりそうだが、果たしてどうなるだろうか。
材料的に見た場合、領有権や人権問題などで様々な対立を抱える「中国情勢」や「北朝鮮情勢」、「英国情勢」、「イラン情勢」、「トルコ情勢」、「新型コロナウイルス再拡大と変異種の発生、ワクチン開発・接種」、「バイデン米大統領による政権運営」−−などが注視されている。
一方、本日の新規材料として、2月ミシガン大学消費者信頼感指数速報という米経済指標が発表される予定となっている。足もと2月分のデータということもあり、市場の注目度は決して低くない。また、ウィリアムズNY連銀総裁による講演や、先で指摘したイエレン米財務長官のデビュー戦となるG7財務相・中銀総裁会議などにも一応要注意。
そんな本日欧米時間のドル/円予想レンジは104.40-105.20円。本日東京高値の104.85-90円をめぐる攻防を注視。超えればいよいよ105円台回復が現実のものに。ただ、ドルの上値は重そうだ。
対するドル安・円高方向は、強いサポートとなると直近安値の104.42円。ただ、時間足などでは104.70円、104.55円なども目先のテクニカルサポートか。まずは後者を下回れるか否かに注目されている。
ドル円日足
注:ポイント要約は編集部
オーダー/ポジション状況
関連記事
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:照葉 栗太
2024.11.22
ドル円、下落後に反発するなど底堅い動き。上昇トレンドの継続を想定(11/22朝)
21日(木)のドル円相場は下落後に持ち直す展開。
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:田代 昌之
2024.11.21
東京市場のドルは154円台後半で推移、今晩も要人発言で上下に動く可能性アリ(24/11/21)
東京時間(日本時間8時から15時)のドル・円は、時間外の米10年債利回りも上げ一服となったことでドルは一時154円台を付ける場面も見られた。
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:斎藤登美夫
2024.11.21
ドル円 地政学リスクくすぶるも再びレンジの様相に(11/21夕)
東京市場は一転してドルが弱含み。とくに終盤下げ足を速めている。
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:照葉 栗太
2021.02.13
来週の為替相場見通し:『200日線トライに失敗。テーパリング否定でドル売り再開』(2/13朝)
ドル円は2/5に記録した約4ヵ月ぶり高値105.78をトップに反落に転じると、今週半ばにかけて一時104.41まで下落しました。
-
みんなのFX トレイダーズ証券
みんなのFXはスワップもスプレッドも高水準!口座開設とお取引で最大1,010,000円キャッシュバックキャンペーン中!
取引は1,000通貨からOK、手数料も無料!eKYCで最短1時間後に取引可能
- 「FX羅針盤」 ご利用上の注意
- 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
- 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。
- 当サイトはFXに関する情報の提供を目的としています。当サイトは、特定の金融商品の売買等の勧誘を目的としたものではありません。
- FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。また、投資の最終判断は、利用者ご自身が行っていただくものとします。
- 当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
- 当社は、当サイトにおいて提供する情報の内容の正確性・妥当性・適法性・目的適合性その他のあらゆる事項について保証せず、利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも一切の責任を負わないものとします。
- 当サイトにおいて提供する情報の全部または一部は、利用者に対して予告なく、変更、中断、または停止される場合があります。
- 当サイトには、他社・他の機関のサイトへのリンクが設置される場合がありますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
- 当サイト上のコンテンツに関する著作権は、当社もしくは当該コンテンツを創作した著作者または著作権者に帰属しています。
- 当社は、当社の事前の許諾なく、当サイト上のコンテンツの全部または一部を、複製、改変、転載等により利用することを禁じます。
- 当サイトのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、FX羅針盤利用規約にご同意いただいたものとします。