ドル円乱高下、日銀はフォワードガイダンス導入(7/31)

日銀は午後一時過ぎに本日まで開催された政策決定会合の結果を公表、従来の金融緩和継続のための枠組み強化のためとして

ドル円乱高下、日銀はフォワードガイダンス導入(7/31)

ドル円乱高下、日銀はフォワードガイダンス導入

日銀は午後一時過ぎに本日まで開催された政策決定会合の結果を公表、従来の金融緩和継続のための枠組み強化のためとして従来無かった政策金利のフォワードガイダンス導入を決め、「当分の間、現在のきわめて低い長短金利の水準を維持することを想定している」とのガイダンスを声明文のトップに加えました。

注目された長期金利の操作に関しては金利目標水準に変更はありませんでしたが、「金利は経済・物価情勢等に応じて上下にある程度変動しうる」と市場予想通り柔軟性を持たせる表現が付け加えられ、ただし脚注で「金利が急速に上昇する場合には、迅速かつ適切に国債買い入れを実施する」と釘を刺しました。

また、同時に短期金利に関して、マイナス金利の適用される日銀の当座預金の対象残高を現在の約10兆円から半分の5兆円に減少させる方針も示されています。
加えて、ETFの買い入れについては購入額を維持しながら、TOPIX連動型の買い入れ比率を増やし、日経平均連動型の比率を下げる配分の変更を行っています。

尚、同時に発表された展望リポートでは今年度の物価見通しを+1.3%から+1.1%に、来年度に関しては+1.8%から+1.5%にそれぞれ下方修正、2%物価目標達成が当面見込めないことがより明らかとなっています。


この発表を受けてドル円は直後には110.75まで下落しましたがすぐに反転し、111.44まで急上昇する荒い値動きとなりました。14:00現在は111.02近辺と午前の水準に落ち着いています。また10年物国債利回りは0.10%から一時0.06%に低下する反応を見せています。

声明文の範囲では、事前予想通り長期金利上昇に柔軟性を持たせる内容であり、マイナス金利の適用金額を大幅に減少させる部分は予想以上のタカ派的対応といえますが、フォワードガイダンスの導入で金融緩和継続を前面に打ち出したこと、長期金利は上昇のみならず上下に金利変動を許容するというあいまいな内容で、政策金利目標にも変更が無かったことから、当初予想ほどの市場へのインパクトは無かった印象です。

ただ、各市場ともやや材料として消化不良の感もあり、市場は15:30からの黒田総裁の記者会見待ちです。

ドル円乱高下、日銀はフォワードガイダンス導入

ドル円5分足

関連記事

「FX羅針盤」 ご利用上の注意
掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。
当サイトはFXに関する情報の提供を目的としています。当サイトは、特定の金融商品の売買等の勧誘を目的としたものではありません。
FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。また、投資の最終判断は、利用者ご自身が行っていただくものとします。
当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
当社は、当サイトにおいて提供する情報の内容の正確性・妥当性・適法性・目的適合性その他のあらゆる事項について保証せず、利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも一切の責任を負わないものとします。
当サイトにおいて提供する情報の全部または一部は、利用者に対して予告なく、変更、中断、または停止される場合があります。
当サイトには、他社・他の機関のサイトへのリンクが設置される場合がありますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
当サイト上のコンテンツに関する著作権は、当社もしくは当該コンテンツを創作した著作者または著作権者に帰属しています。
当社は、当社の事前の許諾なく、当サイト上のコンテンツの全部または一部を、複製、改変、転載等により利用することを禁じます。
当サイトのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、FX羅針盤利用規約にご同意いただいたものとします。

ページトップへ戻る