ドル円 わずか50Pの膠着続く、レンジ放れは!?(5/1夕)

1日の東京市場は、ドルが小高い。終日を通した値動きはわずか20ポイント強だったが、それでも「寄り付き安・大引け高」の展開。

ドル円 わずか50Pの膠着続く、レンジ放れは!?(5/1夕)

<< 東京市場の動き >>

1日の東京市場は、ドルが小高い。終日を通した値動きはわずか20ポイント強だったが、それでも「寄り付き安・大引け高」の展開。ドルは109.40円台という高値圏で大引けている。

ドル/円は、寄り付いた109.25-30円を日中安値に小じっかり。夕方にかけて109.45円レベルまで値を上げる局面も観測されていた。
しかし、日本がゴールデンウィーク期間中にあたるうえ、中国や香港、シンガポール市場が休場ということで参加者も限られ、積極的な動意は手控えられている。実際、終日を通した値動きも、わずか20ポイント強で動意らしい動意はなし。16時時点では、109.40-45円で推移し欧米時間を迎えていた。

一方、材料的に注視されていたひとつは、「北朝鮮情勢」。前日に続き、再びトランプ米大統領が「南北軍事境界線、米朝会談の最高舞台になり得る」と発言したほか、別所国連大使「北朝鮮の行動あるまで制裁緩和ない」、米韓研究所「北朝鮮核実験場はいまだ健在」−−などといった発言や発表がなされていた。
また、それとは別に「米貿易問題」に関するニュースも幾つか観測され、話題に。たとえば、フォックスニュースは「米財務長官が3-4日に訪中、貿易問題協議へ」、WSJ紙「米大統領は対EU鉄鋼関税に関する決定を6月1日まで先送り」、ブルームバーグ「米国はカナダ、メキシコ、EUとの関税協議を6月まで延長」−−とそれぞれ報じていた。

<< 欧米市場の見通し >>

ドル高基調にあることは間違いないものの、109円半ばで上げ渋る展開が続いている。本日の東京時間も高値は109.46円までだった。油断は禁物だが、短期的なポジションの偏りなどを加味すると、110円は近くて遠いレベルであるのかも知れない。なお、本日はNYなど北米市場がオープンするものの、ドイツやフランスといった一部欧州市場は休場となる。流動性の低いなかの荒っぽい変動にも一応要注意。
材料的には、依然として北朝鮮情勢に対する関心が高い。そして、その多くは米朝や南北の関係改善を期待させるモノになる。「期待感」がドルの買い安心感につながっている面は否めず、このあとも米朝首脳会談開催などをにらみ、ドルの底堅い値動きが続きそうだ。

テクニカルに見た場合、先週25日の欧州時間あたりから、109円レベルをサポートにかなり底堅いが、109円半ばでは上値も重い展開が続いている。つまり、1週間近くも109.00-50円という、たった50ポイント程度の膠着相場をたどっていることになるわけだ。
そうした意味において、まずは足もとのボックス圏を上下どちらにブレークするのか、その方向性に注意を払いたい。上方向なら、当然110円トライが予想される反面、下方向に抜けた場合には108円半ば、108円などが下値メドに。

一方、材料的に見た場合、4月の製造業PMI確報や、同ISM製造業景況指数など幾つかの米経済指標の発表が予定されているほか、2日までの日程でFOMCが開催される見込みだ。米ファンダメンタルズや金利情勢に対する関心がジワリと高まっている感もあるだけに、ともに注意を払いたい。
そのほかでは、北朝鮮情勢ならびに米貿易問題への警戒感も高い。なかでも、フォックスニュースが報じた後者に関する「米財務長官が3-4日に訪中、貿易問題協議へ」−−の続報などは気掛かりだ。

そんな本日欧米時間のドル/円予想レンジは、108.90-109.80円。ドル高・円安方向は、先週高値109.54円を含めた109円半ばの攻防にまずは注視。本日東京のドル高値も109.46円までで目先は強い抵抗となっている感を否めない。抜ければ、110円が現実的なメドとして意識されそうだ。
対するドル安・円高方向は、過去1週間ほどのドル安値である108.95-00円が最初のサポートに。割り込めば108円半ばや、一目均衡表の転換線や先行帯の雲の上限などが位置する108.00-05円前後がターゲットとなろう。(了)

オーダー/ポジション状況

関連記事

「FX羅針盤」 ご利用上の注意
掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。
当サイトはFXに関する情報の提供を目的としています。当サイトは、特定の金融商品の売買等の勧誘を目的としたものではありません。
FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。また、投資の最終判断は、利用者ご自身が行っていただくものとします。
当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
当社は、当サイトにおいて提供する情報の内容の正確性・妥当性・適法性・目的適合性その他のあらゆる事項について保証せず、利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも一切の責任を負わないものとします。
当サイトにおいて提供する情報の全部または一部は、利用者に対して予告なく、変更、中断、または停止される場合があります。
当サイトには、他社・他の機関のサイトへのリンクが設置される場合がありますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
当サイト上のコンテンツに関する著作権は、当社もしくは当該コンテンツを創作した著作者または著作権者に帰属しています。
当社は、当社の事前の許諾なく、当サイト上のコンテンツの全部または一部を、複製、改変、転載等により利用することを禁じます。
当サイトのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、FX羅針盤利用規約にご同意いただいたものとします。

ページトップへ戻る