豪州政策金利予想(17/9/5)

2017年9月5日火曜日東京時間13時30分頃公表予定

豪州政策金利予想(17/9/5)

豪州政策金利予想

豪州準備銀行(中銀)政策金利予想(9月4日14時30分現在)
  現行1.5%→1.5%で据え置き予想 エコノミストのレンジなし(全員1.50%)

明日(5日)に豪州中銀の政策金利が発表されます。今回もエコノミスト全員が1.50%の据え置き予想となっています。昨年7月に1.75%→1.50%に利下げしてから14ヶ月連続の現状維持になります。
主な理由として、中銀の経済・物価見通しが先々堅調予想をし、結果の検証期間中にあるためとしています。
実際に、前回中銀金融政策要旨内でも成長に関しては
「中銀は先々の豪州経済は大部分で変わっていないと見ている。今後2〜3年で、経済成長は年率約3%に達するとみている」とし、

また物価に関しても
「最近のインフレデータは中銀の予想通り幅広く伸びている。CPIとそれに関連するインフレは2%付近で推移している。経済の強まりと共に、インフレは上昇することが見込まれる」と記しています。

先々の経済見通しをみると、「利下げ」よりはむしろ「利上げ」時期に関心が移りそうですが、エコノミスト予想は2018年2Qに利上げ・利下げ派がいて、レンジは1〜2%で平均で1.5%、来年4Qに1〜2%で、平均1.75%と初めて利上げが開始されると予想しています。
来年初までの現状維持は予想外ですが、それは中銀が懸念している豪ドル高に注目しているとの見方でしょうか。

さて、今回のポイントも議事録要旨になります。
@ 先行き経済見通しの変化あるか
A 最近の豪ドル高をどの様に受け止めているか…過去の表現と差異があるか
に絞られると思います。

経済見通しに関しては上述しましたが、Aの為替に関しては前回要旨で以下の通りとなっています。
「豪ドルは最近上昇した。これはドル安を反映したものだ。高い為替レートは経済の価格上昇率を抑えてしまう。また生産高や雇用にまで影響を与える。豪ドル高は、現行予想しているよりも、経済活動やインフレの上昇を緩やかにしてしまう」
予想外に強い文言で豪ドル高を懸念していると思いますが、市場は一度豪ドル調整しても再度買いに走っている様です。さて今回はどの様な表現になるでしょうか。

尚、次回金融政策発表は10月3日(火曜日)に予定されています。

豪州政策金利予想

政策金利推移(8月末まで)

オーダー/ポジション状況

関連記事

「FX羅針盤」 ご利用上の注意
掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。
当サイトはFXに関する情報の提供を目的としています。当サイトは、特定の金融商品の売買等の勧誘を目的としたものではありません。
FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。また、投資の最終判断は、利用者ご自身が行っていただくものとします。
当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
当社は、当サイトにおいて提供する情報の内容の正確性・妥当性・適法性・目的適合性その他のあらゆる事項について保証せず、利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも一切の責任を負わないものとします。
当サイトにおいて提供する情報の全部または一部は、利用者に対して予告なく、変更、中断、または停止される場合があります。
当サイトには、他社・他の機関のサイトへのリンクが設置される場合がありますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
当サイト上のコンテンツに関する著作権は、当社もしくは当該コンテンツを創作した著作者または著作権者に帰属しています。
当社は、当社の事前の許諾なく、当サイト上のコンテンツの全部または一部を、複製、改変、転載等により利用することを禁じます。
当サイトのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、FX羅針盤利用規約にご同意いただいたものとします。

ページトップへ戻る