日経平均年初来高値更新、ドル円の頭は重く
週明けの東京市場では週半ば以降に集中するイベントを前に様子見気分の強い展開となりました。その中で日本株は先週末の米国雇用統計の好調とその後の利益確定売りをこなしNYダウがプラス圏を維持したことなどを受けて堅調に推移、円安ドル高の一服で上値は限られたものの終値は29円高の19,633円と年初来高値を更新、1年3ヵ月ぶりの高値水準となっています。
一方ドル円は新規材料に乏しい中前週末に115円台を維持できなかったことからポジション調整の売りが優勢となり、海外時間に入り114円台半ばでの取引となっております。
朝方発表された本邦1月の機械受注は前月比-3.2%と事前予想の-0.1%を下回りました。
今週はFOMC、日銀政策決定会合、G20とこの後経済イベントが続きますが、ここへ来て無風で通過できると考えられてきたオランダの下院選挙も波乱含みとなっています。
週末、トルコのエルドアン大統領の権限強化を目的とした来月の国民投票での在外トルコ人支持を呼びかけるためにロッテルダムで開かれるトルコ系住民のエルドアン支持集会に出席しようとしていたトルコのチャブシオール外相の搭乗機の着陸をオランダ政府が許可せず、更に陸路でオランダ入りしたカヤ家族社会政策相のトルコ領事館入りを阻止国外へ強制出国させたことから、トルコのエルドアン大統領はオランダを「ナチスの残党、ファシスト」などと非難、両国関係が急速に悪化しています。
オランダの処置は同様の対応をとったドイツ、スイス、オーストリア等に続くもので、国内では決断を下したルッテ首相の判断は強く支持されていますが、トルコとの対立がクローズアップされる結果となっただけに劣勢が伝えられていた移民排斥を唱える極右自由党への直前になっての追い風になったのではないかとの見方が出ています。
一方トルコ国内ではEU各国への非難でエルドアン支持が強まる傾向にありこちらも余りよい流れとは言えません。
なお、日米両政府は17日にドイツで開催されるG20に合わせて麻生財務相とムニューシン財務長官の初会談を行うべく調整に入ったと報道されています。実現すれば初の日米財務省会談となり、トランプ大統領の円安非難とはやや立場を異にし、「強いドル」を支持しているとされる財務長官がどのような見解を示すのか注目されます。
今晩米国では大きな指標等の発表は予定されておらず、株、為替ともに海外市場でも方向感のない取引が続きそうです。序盤の欧州株価指数先物はまちまちの推移。
関連記事
-
南アフリカランド(ZAR)の記事
Edited by:照葉 栗太
2024.12.14
南アランド円週報:『良好な南ア経済指標を背景に約1ヵ月ぶり高値圏へと急上昇』(12/14朝)
南アランドの対円相場は、12/2に記録した約2ヵ月半ぶり安値8.18円をボトムに反発に転じると、今週後半にかけて、一時8.65円(11/11以来の高値圏)まで急伸しました。
-
トルコリラ(TRY)の記事
Edited by:照葉 栗太
2024.12.14
トルコリラ円週報:『安値圏から持ち直すも戻りは鈍い。ドル円とのシンクロ相場が続く見通し』(12/14朝)
トルコリラの対円相場は、12/3に記録した約2ヵ月ぶり安値4.27円(10/4以来の安値圏)をボトムに切り返すと、今週末にかけて、一時4.39円まで上昇しました。
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:照葉 栗太
2024.12.14
来週の為替相場見通し:『ドル円は153円台半ばへ急伸。来週は日米金融政策イベントに注目』(12/14朝)
ドル円は12/3に記録した約2カ月ぶり安値148.64(10/11以来の安値圏)をボトムに反発に転じると、今週末にかけて、一時153.69(11/26以来の高値圏)まで急伸しました。
-
日本円(JPY)の記事
Edited by:編集人K
2017.03.14
イベント前のこう着状態続く(2017年3月14日)
本日の東京市場はイベント前の様子見気分の強い中、株、為替ともにこう着状態が続きました。
-
日本円(JPY)の記事
Edited by:編集人K
2017.03.10
ドル円「見切り発車」で日経今年最高値(3月10日)
本日の東京市場でドル円は朝方115円台を回復後は115円を割り込むことなく堅調に推移しました。
- 「FX羅針盤」 ご利用上の注意
- 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
- 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。
- 当サイトはFXに関する情報の提供を目的としています。当サイトは、特定の金融商品の売買等の勧誘を目的としたものではありません。
- FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。また、投資の最終判断は、利用者ご自身が行っていただくものとします。
- 当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
- 当社は、当サイトにおいて提供する情報の内容の正確性・妥当性・適法性・目的適合性その他のあらゆる事項について保証せず、利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも一切の責任を負わないものとします。
- 当サイトにおいて提供する情報の全部または一部は、利用者に対して予告なく、変更、中断、または停止される場合があります。
- 当サイトには、他社・他の機関のサイトへのリンクが設置される場合がありますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
- 当サイト上のコンテンツに関する著作権は、当社もしくは当該コンテンツを創作した著作者または著作権者に帰属しています。
- 当社は、当社の事前の許諾なく、当サイト上のコンテンツの全部または一部を、複製、改変、転載等により利用することを禁じます。
- 当サイトのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、FX羅針盤利用規約にご同意いただいたものとします。