NYダウは2万1000ドルでも円安の勢いは限定的
昨日はリスクイベントとして意識されていたトランプ大統領の議会演説が無事に終わり、心配されていたような過激な発言もありませんでした。
ドル/円は111.60円をキープできたことで、反転上昇し、114円まで一気に伸びました。
NYダウも2万1000ドルをつける強い動きになっています。
ただし、為替相場だけを見るとドル/円は日足ではレンジ内の動きのままです。
昨日の米国のISM製造業景況指数も強い数字でしたがドル/円は114円あたりでは上値が押さえられました。
ドル/円の114円台はテクニカルで見ると色々と抵抗が多そうです。
ユーロ/ドルは、1.063を超えると1.08を再度目指す動きになるかもしれません。
中期的な流れとしては、ユーロ/ドルも下方向への動きが出そうですが短期的な反発はあり得るので、どこまで戻すかは注意して見ておきたいです。
米国の政策については、1兆ドルのインフラ投資、軍事費拡大、法人税の減税、中間層への減税などとなっていますが実現可能かどうかは疑問だという声も出ていますね。
ということで、どこかの段階で株価が崩れてくれば為替も影響を受けます。
今のところドル/円は115円あたりが大きな壁となっています。
FRBや連銀の関係者がややタカ派的な発言を繰り返していることもあり、3月利上げへの期待も高まっているので、ドル/円の売りを仕掛けている人は損切りをどのあたりに入れるかは慎重に考えたいです。
個人的には少額の1000ドル単位のような売買であれば売り上がり(計画的ナンピン)もありだと思いますが大きめのポジションの場合は、しっかり逃げ道を考えてからトレードしないと危険です。
オーダー/ポジション状況
関連記事
-
ユーロ(EUR)の記事
Edited by:編集部N
2023.03.30
ユーロドル、狭いレンジでの推移から欧州勢参入後に急伸 (3/30夕)
30日の東京市場でユーロドルは狭いレンジでの推移から、夕刻欧州勢参入後に急伸する展開。
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:斎藤登美夫
2023.03.30
ドル高傾向継続か、133円トライも(3/30夕)
30日の東京市場はドルが小安い。ただ、前日2円を超える大きな変動をたどった反動からか、積極的な動意に欠けレンジそのものは限られた。
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:中島 光牙
2023.03.30
東京市場のドル・円は買い一服、米連銀総裁から「米金利」を刺激する発言出るか(23/3/30)
東京時間(日本時間8時から15時)のドル・円は、午後、時間外取引で米二年債利回りが低下したことから、じりじりとしたドル売りの地合いとなった。
-
-
-
みんなのFX トレイダーズ証券
みんなのFXはスワップもスプレッドも高水準!口座開設とお取引で最大410,000円キャッシュバックキャンペーン中!
取引は1,000通貨からOK、手数料も無料!eKYCで最短1時間後に取引可能
- 「FX羅針盤」 ご利用上の注意
- 当サイトはFXに関する情報の提供を目的としています。当サイトは、特定の金融商品の売買等の勧誘を目的としたものではありません。
- FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。また、投資の最終判断は、利用者ご自身が行っていただくものとします。
- 当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
- 当社は、当サイトにおいて提供する情報の内容の正確性・妥当性・適法性・目的適合性その他のあらゆる事項について保証せず、利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも一切の責任を負わないものとします。
- 当サイトにおいて提供する情報の全部または一部は、利用者に対して予告なく、変更、中断、または停止される場合があります。
- 当サイトには、他社・他の機関のサイトへのリンクが設置される場合がありますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
- 当サイト上のコンテンツに関する著作権は、当社もしくは当該コンテンツを創作した著作者または著作権者に帰属しています。
- 当社は、当社の事前の許諾なく、当サイト上のコンテンツの全部または一部を、複製、改変、転載等により利用することを禁じます。
- 当サイトのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、FX羅針盤利用規約にご同意いただいたものとします。