ユーロドルECB理事会でも動けずもみあい継続の流れか(週報10月第4週)

先週のユーロは、一週間のレンジが97pipsと先週の99pipsよりも更に狭い値幅での取引となりました。

ユーロドルECB理事会でも動けずもみあい継続の流れか(週報10月第4週)

ECB理事会でも動けずもみあい継続の流れか

〇先週のユーロ、一週間のレンジ97pipsと狭い値幅での取引、方向感ないもみ合い相場続く
〇今週はECB理事会、主要国7〜9月期GDP速報値、ユーロ圏CPI速報値発表予定
〇ECB理事会後、緊急債券購入プログラム終了時期に関しラガルド総裁発言に注意
〇英国ブレグジット合意破棄検討との報道も、ポンドの上値抑える潜在的要因となり得る
〇今週は1.1600レベルをサポートに、1.1700レベルをレジスタンスとする週とみる

今週の週間見通しと予想レンジ

先週のユーロは、一週間のレンジが97pipsと先週の99pipsよりも更に狭い値幅での取引となりました。ユーロの動きに影響を与えるような大きな材料も無かったことから、ドル円の動きに引っ張られたユーロ円の動きに影響を受けたり、米金利の動きを見てドルの動きとなったりはしたものの方向感ははっきりせず、週初に水準を切り上げる動きが見られた後は、横方向のもみあいで狭いレンジの中での細かい上下に終始していました。

今週は木曜のECB理事会、金曜の主要国7〜9月期GDP速報値とユーロ圏CPI速報値と週後半に重要イベントが集中しています。週初から水曜までは引き続き先週同様に方向感が出ないままのもみあい相場となる可能性が高いと見ています。ECB理事会は現状維持ではあるものの緊急債券購入プログラムがいつ終わるのかについては、理事会後のラガルドECB総裁の会見で何らかの言及があるかどうか注目されます。

また金曜の主要国7〜9月期GDP速報値ですが、前回(4〜6月期)は3期ぶりにプラスとなり、引き続き強めの数字が出るとの予想ですが、予想に比べて実際はどうなのか、数字を見た上での一時的に動きが出やすくなりそうです。

また金曜日に下げたポンドですが。2週間前からヘッドラインが出始めたアイルランドと北アイルランドの国境問題(通関の事務手続きなど物の移動に関する問題)がネックになっている様子です。先週も書いた通り週初時点ではEU側が英国に対して譲歩案を示したものの英国側は妥協はせず、金曜にはブレグジット合意の破棄を検討とのニュースも出てきました。EU側が英国に対して譲歩する姿勢を示した後の強気反応という点からいつもの更なる譲歩引き出し作戦とも取れますが、ポンドにとってもユーロにとっても今後は売り材料となる懸念があり注意しておきたいところです。

テクニカルにははっきりしない動きを続けていますが、12日につけた年初来安値以降はじり高の動きとなっています。日足チャートをご覧ください。

ECB理事会でも動けずもみあい継続の流れか

9月高値と10月安値とのフィボナッチ・リトレースメントを見ると10月高値圏は38.2%戻しの1.1670と重なる水準で止められています。ただ、現状の水準から考えると、半値戻しの1.1716レベルはトライしてもおかしくはありません。

あとは上値が重いドル円の動きがユーロ円に波及し、ユーロドルにも影響すると考えると上値も重くなってきそうです。ここからの上昇は1.17水準がいいところという感じがします。ただ、下値も今のところ底堅いため、ラガルド総裁会見か金曜の経済指標で動いたとしても1.16水準でしょう。今週は1.1600レベルをサポートに、1.1700レベルをレジスタンスとする週を見ておきます。

今週のコラム

今週はポンドの日足チャートを見てみましょう。

英国のブレグジット合意破棄を検討とのヘッドラインはいつもの強気発言によるものといった感じはするものの、実際に英国民の不満は高まっていて今後さらに問題が出てくる可能性があり、ポンドの上値を抑える潜在的要因となりそうです。

ECB理事会でも動けずもみあい継続の流れか 2枚目の画像

7月高値と9月高値を結んだレジスタンスラインをピンクの太線で引いてありますが、10月高値をかなり近い水準で反落していることから、このレジスタンスを明確に上抜けないとポンド高を見込むことは困難です。

短期的には9月安値と10月高値の38.2%押しとなる1.3734は金曜にほぼ達成しましたので、次の半値押し1.3673を視野に入れる展開になってきていると考えられます。

今週の予定

今週注目される経済指標と予定はドル円週報に示してあるものと共通です。ドル円週報の「今週の予定」をご参照下さい。なお、その中でユーロの値動きに特に影響が出ると考えられる予定は以下のものです。重要な予定として注意しておきましょう。特に重要度の高いイベントに☆印を付けました。

10月25日(月)
17:00 ドイツ10月ifo企業景況感

10月26日(火)
24:45 フランス中銀総裁講演

10月27日(水)
15:00 ドイツ11月GFK消費者信頼感
15:45 フランス10月消費者信頼感
15:45 フランス9月PPI

10月28日(木)
16:55 ドイツ10月失業率
18:00 ユーロ圏10月消費者信頼感
20:45 ECB理事会 ☆
21:00 ドイツ10月CPI
21:30 ラガルドECB総裁会見 ☆

10月29日(金)
14:30 フランス7〜9月期GDP速報値
15:45 フランス10月CPI速報値
17:00 ドイツ7〜9月期GDP速報値 ☆
18:00 ユーロ圏10月CPI速報値 ☆
18:00 ユーロ圏7〜9月期GDP速報値 ☆

前週のユーロレンジ

前週のユーロレンジ

(注)上記表の始値は全て東京午前9時時点のレート。為替の高値・安値は東京午前9時?NY午後5時のインターバンクレート。

先週の概況

10月18日(月)
ユーロドルは米金利の動きに沿った一日となり、東京市場では米金利上昇とともに売りが先行し先週木曜の安値を下抜けるとテクニカルな売りも加わって欧州前場には1.1572の安値を付けました。その後米金利が下落に転じるとユーロドルは上昇に転じNY昼過ぎには1.1622レベルの高値をつけ高値圏で底堅い流れのまま引けました。

10月19日(火)
ユーロドルは基本的にドル円同様にドル安の後のドル高という展開を辿りましたが、ユーロ円がドル円での円安進行とともに一段高となったこともあって、ユーロドルは底堅い動きのままで終わりました。

10月20日(水)
ユーロドルは東京市場ではドル円とともにユーロ円が上昇したことから買いが先行しましたが、その後は欧州市場序盤に日中安値をつけた後、NY市場では米金利低下によるドル安の流れとともに買い戻される動きとなりました。

10月21日(木)
ユーロドルはユーロ円に沿った動きとなり東京朝方から買いが先行し昼過ぎには1.1667レベルの高値をつけました。しかし、その後はユーロ円の下げに引っ張られ水準を下げ、NYの引けまでユーロ円とともにじり安の展開をたどりました。

10月22日(金)
ユーロドルはドル安の流れからNY前場までは買い戻しの動きからじり高の流れとなっていました。しかしNY昼前にユーロ円が前日安値を下回るとストップオーダーも巻き込んで131.92レベルまで下げる動きとともにユーロドルも東京市場の安値圏に沈んだ後、引けにかけてはやや買い戻されて引けました。

※ポイント要約は編集部

ディスクレーマー

アセンダント社が提供する本レポートは一般に公開されている情報に基づいて記述されておりますが、その内容の正確さや完全さを保証するものではありません。また、使用されている為替レートは実際の取引レートを提示しているものでもありません。記述されている意見ならびに予想は分析時点のデータを使ったものであり、予告なしに変更する場合もあります。本レポートはあくまでも参考情報であり、アセンダント社および二次的に配信を行う会社は、為替やいかなる金融商品の売買を勧めるものではありません。取引を行う際はリスクを熟知した上、完全なる自己責任において行ってください。アセンダント社および二次的に配信を行う会社は、本レポートの利用あるいは取引により生ずるいかなる損害の責任を負うものではありません。なお、許可無く当レポートの全部もしくは一部の転送、複製、転用、検索可能システムへの保存はご遠慮ください。

オーダー/ポジション状況

関連記事

「FX羅針盤」 ご利用上の注意
掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。
当サイトはFXに関する情報の提供を目的としています。当サイトは、特定の金融商品の売買等の勧誘を目的としたものではありません。
FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。また、投資の最終判断は、利用者ご自身が行っていただくものとします。
当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
当社は、当サイトにおいて提供する情報の内容の正確性・妥当性・適法性・目的適合性その他のあらゆる事項について保証せず、利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも一切の責任を負わないものとします。
当サイトにおいて提供する情報の全部または一部は、利用者に対して予告なく、変更、中断、または停止される場合があります。
当サイトには、他社・他の機関のサイトへのリンクが設置される場合がありますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
当サイト上のコンテンツに関する著作権は、当社もしくは当該コンテンツを創作した著作者または著作権者に帰属しています。
当社は、当社の事前の許諾なく、当サイト上のコンテンツの全部または一部を、複製、改変、転載等により利用することを禁じます。
当サイトのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、FX羅針盤利用規約にご同意いただいたものとします。

ページトップへ戻る