取引環境とWindowsデスクトップ
ときどき相場から離れてFX取引周辺の話についても書いていこうと思います。
iPhoneやiPadといったモバイルの環境では各FX会社が簡略化された取引ツールを提供していますが、Web版は別にしてMac OS Xでの取引ツールを提供している会社はかなり限定されています。また、最も多くの人に利用されている自動売買プラットフォームにMT4(Meta Trader 4)がありますが、自動売買を行う際にはプログラムを閉じることが出来ません。
こうした時に使われるのがWindowsデスクトップで、クラウド上でWindows Serverを24時間365日稼働させ、そのWindowsをリモートデスクトップツール(Windowsは標準で装備、Mac OS X用はマイクロソフトが無料提供)で操作します。これであれば、MacでもWindowsでしか動作しない取引ツールを操作できますし、クラウド上のWindowsであれば、家で使用しているPCのスイッチを切っても動作し続けているので自動売買でも困りません。
これまでも、このWindowsデスクトップは一部のユーザーに絶大な人気を誇っていましたが、ネックとなっていたのがランニングコストです。国内最大手の場合、最小構成プラン(基本的にそれで充分な性能)で月額2592円、1年契約にしても月額2333円と、この程度の費用は仕方ないと考える人が多いと同時に、少額でFX取引を行う人にはややハードルが高いものでした。
しかし、世界に目を向けてみると同種のサービスは多くあり、特にデータセンター等の導入が進んでいる米国では格安のプランも出ています。私もつい最近乗り換え、大幅なコスト削減となりましたので紹介します。グーグルで「Virmach VPS」と検索すると出てきますが、国内最大手の最小構成プランと同水準(実際にはHDDでなくSSDを使用し、バックボーンも1Gbpsと高速なためより快適です)で月額7ドル(111円換算で777円)、1年契約ならば49ドル(同453円)と、5分の1の価格で利用可能です。
手続きを全て英語で行う必要はあること、またWindows Server(2012 R2)も最初は英語であること(設定で言語ファイルをダウンロードして日本語化できます)と、多少の手間はかかるものの、MacでFX取引を行いたい方と自動売買でPCをオフにできない方で、英語がハードルとならない方でしたら考慮すべき選択肢ではないでしょうか。
関連記事
-
南アフリカランド(ZAR)の記事
Edited by:照葉 栗太
2023.01.28
南アランド週報:『慢性的な電力不足と金利先高観後退を背景に下落トレンド再開か』(1/28朝)
南アランドの対円相場は、一目均衡表基準線および21日移動平均線に続伸を阻まれる形で、週末にかけて反落しました。
-
トルコリラ(TRY)の記事
Edited by:照葉 栗太
2023.01.28
トルコリラ週報:『大統領選に向けての利下げ観測再浮上。来週はCPI・PPIに注目』(1/28朝)
トルコリラの対円相場は、昨年10/21に記録した戻り高値8.17円をトップに反落に転じると、1/16に、約1年1ヵ月ぶり安値となる6.75円まで急落しました。
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:照葉 栗太
2023.01.28
来週の為替相場見通し:『来週は米FOMCおよびECB理事会がメインイベント』(1/28朝)
ドル円は今週は幾分持ち直す動きとなりましたが、130円アッパーでの戻り売り圧力が根強く、結果として上値の重さを再確認する展開となりました。
-
-
その他
Edited by:編集人K
2016.04.01
ハト派のイエレンまたしてもタカを懲らしめる
FRBのイエレン議長が今週3月30日に行った講演で述べた「利上げにおける慎重な姿勢は特に正当化される」等のハト派発言で市場の様相は一変
- 「FX羅針盤」 ご利用上の注意
- 当サイトはFXに関する情報の提供を目的としています。当サイトは、特定の金融商品の売買等の勧誘を目的としたものではありません。
- FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。また、投資の最終判断は、利用者ご自身が行っていただくものとします。
- 当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
- 当社は、当サイトにおいて提供する情報の内容の正確性・妥当性・適法性・目的適合性その他のあらゆる事項について保証せず、利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも一切の責任を負わないものとします。
- 当サイトにおいて提供する情報の全部または一部は、利用者に対して予告なく、変更、中断、または停止される場合があります。
- 当サイトには、他社・他の機関のサイトへのリンクが設置される場合がありますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
- 当サイト上のコンテンツに関する著作権は、当社もしくは当該コンテンツを創作した著作者または著作権者に帰属しています。
- 当社は、当社の事前の許諾なく、当サイト上のコンテンツの全部または一部を、複製、改変、転載等により利用することを禁じます。
- 当サイトのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、FX羅針盤利用規約にご同意いただいたものとします。