昨年9月以来の110円割れ、ドルに下値余地(1/24夕)

24日の東京市場は、ドル安・円高。昨年9月15日以来となる110円割れを達成、そのまま109.80円レベルの日中安値を記録している。

昨年9月以来の110円割れ、ドルに下値余地(1/24夕)

<< 東京市場の動き >>

24日の東京市場は、ドル安・円高。昨年9月15日以来となる110円割れを達成、そのまま109.80円レベルの日中安値を記録している。

ドル/円は110.30円レベルで寄り付いたものの、前日NYの流れを継ぎ、ドル売り意欲が強い。結局、寄り付きよりもわずかに高い110.35円レベルを日中高値に、緩やかな右肩下がりをたどっている。
途中、テクニカルポイントなどにも合致した110.00-10円では下げ止まるも、底割れするとそのまま一気に日中最安値である109.80円へ。同レベルではさすがに下げ止まるも、すでに上値は重く110円回復がやっとだった。16時時点では110.00-05円で推移し、欧米時間を迎えている。

一方、材料的に注視されていたもののひとつは、「北朝鮮情勢」。前日に朝鮮中央通信が「北朝鮮が五輪参加の撤退を示唆」と報じるなか、「米国と北朝鮮、スイス・ジュネーブで開催中の軍縮会議で応酬」、「北朝鮮、米の空母展開計画を強く非難」との報道、米CIA長官からは「北朝鮮は同時発射技術開発を進めるだろう」などといった発言が聞かれている。
そのほか、米紙ワシントンポストは「米特別捜査チーム、ロシア疑惑めぐりトランプ氏から聴取の意向」と報じており、一部で思惑を呼んでいた。

<< 欧米市場の見通し >>

黒田日銀総裁の発言があったとはいえ、昨日東京終盤に向けたドル高・円安の動きは見事なダマシとなった。実際、時間足など短期のチャートを見ると、昨日の東京時間16時ごろをピークに、以降は緩やかな右肩下がりをたどっていることがうかがえる。
心理的なフシ目である110円を「しっかり」下回ったかどうか、まだ微妙なところもあるものの、リスクという点ではドル安方向にバイアスがかかりそうだ。なお、110円を「しっかり」割り込んだとすれば、次の下値メドは昨年9月安値の107.32円となる。一朝一夕に107円台まで到達するとは思わないが、同レベルは過去1年に及ぶ大きなボックス圏の下限に当たることもあり、下抜けるようだと、ドルの下落余地が一段と広がりかねないだろう。

テクニカルに見た場合、一目均衡表の転換線が上値を阻んだ格好で、ドルは下落してきた感がある。ちなみに、その転換線は本日110.75円レベルに位置しており、このあとはドルの戻りのメドとして意識されそうだ。
対する下方向は、東京安値の109.80円レベルが最初のサポートで、下回るようだと昨年9月ドル安値107.32円を起点とした上げ幅の76.4%押しに当たる109.05-10円を目指す可能性もある。

一方、材料的に見た場合、1月の製造業や総合のPMI速報、12月の中古住宅販売件数といった米経済指標が発表されるほか、米財務省による5年債の入札が実施される予定となっており、それらにまずは要注意。
また、トランプ米大統領が緊急輸入制限(セーフガード)発動に踏み切ったこともあり、23日から始まっているNAFTA再交渉の行方がさらにクローズアップされてきた。大統領はかねてから「離脱も辞さない」などとした強硬姿勢を示しているだけ、予断は許さないだろう。また、世界からの要人が集まる、いわゆる「ダボス会議」における有力参加者の発言などにも引き続き注意を払いたい。

そんな本日欧米時間のドル/円予想レンジは、109.20-110.70円。ドル高・円安方向は、110.20-40円に弱い抵抗が位置しており、まずは同ゾーンの攻防を注視。抜ければ、先でも指摘した一目均衡表の転換線が位置する110.75円レベルを目指す。
対するドル安・円高方向は、本日東京安値の109.80円レベルが最初のサポート。割り込めば、週足・一目均衡表の先行帯の雲の下限などが位置する109.10円レベルがターゲットとなりそうだ。(了)

オーダー/ポジション状況

関連記事

「FX羅針盤」 ご利用上の注意
当サイトはFXに関する情報の提供を目的としています。当サイトは、特定の金融商品の売買等の勧誘を目的としたものではありません。
FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。また、投資の最終判断は、利用者ご自身が行っていただくものとします。
当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
当社は、当サイトにおいて提供する情報の内容の正確性・妥当性・適法性・目的適合性その他のあらゆる事項について保証せず、利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも一切の責任を負わないものとします。
当サイトにおいて提供する情報の全部または一部は、利用者に対して予告なく、変更、中断、または停止される場合があります。
当サイトには、他社・他の機関のサイトへのリンクが設置される場合がありますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
当サイト上のコンテンツに関する著作権は、当社もしくは当該コンテンツを創作した著作者または著作権者に帰属しています。
当社は、当社の事前の許諾なく、当サイト上のコンテンツの全部または一部を、複製、改変、転載等により利用することを禁じます。
当サイトのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、FX羅針盤利用規約にご同意いただいたものとします。

ページトップへ戻る