【概況】
1月8日高値113.38円から1月17日午前安値110.19円まで7日間、3.19円幅の下落であった。110円割れを時期尚早として戻し、18日未明の米地区連銀報告(ベージュブック)が景気拡大と労働需給のひっ迫感を示す強い内容だったことからドル高反応となって上昇、18日昼には111.48円まで戻した。17日安値からの戻り幅は1.29円幅で、1月8日からの下落幅に対しては凡そ40%戻しであったが、半値戻しの111.77円には届かなかった。
18日午後、中国の2017年通年のGDP伸び率が6.9%となり、7年振りの前年比上昇となったことでリスクオン心理から米国債が売られ、10年債利回りは2.63%へ上昇、昨年3月以来10カ月ぶりの高水準となったが、ドル円への反応は限定的だった。
それよりも19日で暫定予算の期限切れとなる米連邦予算について議会の承認が進んでいないことへの懸念からドル安となり、深夜から19日未明へ下落して110.688円の安値をつける場面があった。その後は111円超えまで戻したものの、19日朝時点では111円を挟んだ小持ち合いとなっている。
【米経済指標】
米経済指標はさほど強くなく、市場の反応は限定的だった。
米商務省が発表した12月の住宅着工件数は季節調整後の年換算で119万2000戸となり、前月比8.2%減少、市場予想の127万5000戸を下回った。先行指標の住宅着工許可件数は130万2000戸(同0.1%減少)となり、市場予想の129万戸を上回った。
米フィラデルフィア連銀の1月製造業景況指数は22.2となり前月の27.9から低下、市場予想値の25.0を下回った。
米労働省が発表した週間新規失業保険申請は22万件となり前週比4万1000件減少、市場予想の25万件を下回った。
米クリーブランド連邦準備銀行のメスター総裁(タカ派、FOMCの投票権あり)はNYの講演で「トランプ政権の減税策が短期的に経済を押し上げるため、今年と2019年は昨年のようなペースでの利上げが必要だ」と述べた。同総裁は今年の成長率を2.5%前後とし、昨年末に成立した税制改革法による大型減税での景気押し上げ効果が2、3年は続くとの見通しを示した。12月のFOMCに沿った内容であり、特にサプライズはない。
1月30日、31日に次回FOMCが開催されるが、そこでは金融政策を現状維持と予想されるが、3月会合では今年1回目の利上げが決定されるだろうと市場は予想している。
【60分足一目均衡表・RSI・サイクル分析】
ひとまず110円割れを回避して戻したが、現状では半値戻しに届いていない。
1月16日高値を上抜いたものの、11日高値111.87円、12日深夜高値111.69円には届かずにいる。
60分足の一目均衡表では1月9日の下落で先行スパンから転落し、その後も転落状態で推移してきたが、18日未明の反騰で先行スパンを突破した。18日深夜の反落でも先行スパンからの転落を回避しているが、遅行スパンは悪化している。先行スパンはこの先、110.80円台から111.10円台にかけて停滞しているので、110.80円割れへ進まない内は転落回避で17日からのリバウンドを継続する可能性があるが、転落へさほど余裕がないので、転落し始める場合は下げ再開注意、19日未明安値110.70円割れからは弱気転換と仮定して再び先行スパンを上抜き返せない内は安値試しを優先する。
60分足の相対力指数は1月10日以降、相場が安値を切り下げる中で指数のボトムが切り上がってきたが、その切り上がりの支持線が40ポイント台序盤にあるので、40ポイント割れしてくる場合は指数自身の支持線割れによる下げ再開感が強まるとみる。その場合は30ポイント以下への下落を想定する。
概ね3日から5日周期の高値・安値形成サイクルでは二通りの解釈ができる。
一つは16日安値と17日安値をダブル底としたリバウンド入りとする見方。このケースでは16日高値を基準として高値形成期を19日から23日の日中にかけての間とするため、19日未明安値割れ回避の内はもう一度18日高値試し、あるいは高値更新の可能性がある。もう一つは、11日午後高値を前回のサイクルトップ、17日午前安値を同サイクルボトムとして戻したが、11日高値から5日目となる18日昼高値で既にサイクルトップをつけてしまい、下落期に入っているという見方だ。このケースでは18日高値を超えられない内は一段安警戒が優先され、19日未明安値割れからは弱気サイクル入りと仮定して次の安値形成期となる22日から24日にかけての間へと17日安値割れへ向かう可能性が想定される。
いずれの場合も、19日未明安値割れからは、17日底からの安値切り上がりが崩れるため弱気転換注意として17日安値試しとし、底割れの場合は弱気サイクル入りによる一段安開始と考えられる。
以上を踏まえ、当面のポイントを示す。
(1)19日未明安値110.70円を支持線、111.20円を抵抗線とみておく。
(2)110.70円割れ回避の内は111.20円超えから上昇再開とし、18日高値111.48円試しを想定する。その場合は当初、18日高値前後でのダブルトップ形成による弱気転換注意とするが、高値更新から続伸する場合は半値戻しの111.77円前後まで上値目処を切り上げる。また111円台を維持する内は週明けへの上昇継続余地ありとする。
(3)110.70円割れからは弱気サイクル入りの可能性を優先して17日安値110.16円試しへ向かうと仮定する。110円台序盤ではいったん買い戻しも入りやすいが、底割れの場合は18日への戻り幅の倍返しの108.84円前後まで下値目処が切り下がる可能性ありとする。また底割れに至らない場合でも110.70円以下で終了なら週明けは一段安警戒とみる。(了)<10:20執筆>
【当面の主な予定】
1/19(金)
22:45 (米)ボスティック・アトランタ連銀総裁、講演
24:00 (米) 1月ミシガン大消費者信頼感指数速報 (12月 95.9、予想 97.0)
27:00 (米)クオールズFRB副議長講演、ワシントン
米連邦政府暫定予算期限切れ
1/21(日)
19:00 (独)ドイツ社会民主党(SPD)、連立協議継続の是非を問う臨時党大会
オーダー/ポジション状況
関連記事
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:照葉 栗太
2024.11.22
ドル円、下落後に反発するなど底堅い動き。上昇トレンドの継続を想定(11/22朝)
21日(木)のドル円相場は下落後に持ち直す展開。
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:田代 昌之
2024.11.21
東京市場のドルは154円台後半で推移、今晩も要人発言で上下に動く可能性アリ(24/11/21)
東京時間(日本時間8時から15時)のドル・円は、時間外の米10年債利回りも上げ一服となったことでドルは一時154円台を付ける場面も見られた。
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:斎藤登美夫
2024.11.21
ドル円 地政学リスクくすぶるも再びレンジの様相に(11/21夕)
東京市場は一転してドルが弱含み。とくに終盤下げ足を速めている。
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:斎藤登美夫
2018.01.19
ドル円見通し 110-112円の新レンジ形成の感も(1/19夕)
19日の東京市場は、小幅にドル安・円高。寄り付きは111円台だったが維持できず、再び110円台へ軟落する展開となっている。
-
みんなのFX トレイダーズ証券
みんなのFXはスワップもスプレッドも高水準!口座開設とお取引で最大1,010,000円キャッシュバックキャンペーン中!
取引は1,000通貨からOK、手数料も無料!eKYCで最短1時間後に取引可能
- 「FX羅針盤」 ご利用上の注意
- 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
- 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。
- 当サイトはFXに関する情報の提供を目的としています。当サイトは、特定の金融商品の売買等の勧誘を目的としたものではありません。
- FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。また、投資の最終判断は、利用者ご自身が行っていただくものとします。
- 当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
- 当社は、当サイトにおいて提供する情報の内容の正確性・妥当性・適法性・目的適合性その他のあらゆる事項について保証せず、利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも一切の責任を負わないものとします。
- 当サイトにおいて提供する情報の全部または一部は、利用者に対して予告なく、変更、中断、または停止される場合があります。
- 当サイトには、他社・他の機関のサイトへのリンクが設置される場合がありますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
- 当サイト上のコンテンツに関する著作権は、当社もしくは当該コンテンツを創作した著作者または著作権者に帰属しています。
- 当社は、当社の事前の許諾なく、当サイト上のコンテンツの全部または一部を、複製、改変、転載等により利用することを禁じます。
- 当サイトのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、FX羅針盤利用規約にご同意いただいたものとします。