ドル円 米株の動きは依然不安定、為替も乱高下続く(3/3夕)

3日の東京市場は、ドル安・円高。日経平均などの株安もあり、再び108円を割り込む局面も観測されていた。

ドル円 米株の動きは依然不安定、為替も乱高下続く(3/3夕)

米株の動きは依然不安定、為替も乱高下続く

<< 東京市場の動き >>

3日の東京市場は、ドル安・円高。日経平均などの株安もあり、再び108円を割り込む局面も観測されていた。

ドル/円は108.30円前後で寄り付いたのち、しばらくは小高い。その過程で108.50-55円の日中高値を示現している。しかし、昨日も越えられなかった108.60円の壁に阻まれるとドルは反落。日経平均株価が再び弱含み、終値ベースで261円安となったことなどが嫌気されると、ドル/円も連れ安となり108円を割り込んだ。107.65円レベルまで軟化したのち、16時時点では107.80-85円で推移、欧米時間を迎えている。

一方、材料的に注視されていたものは、「新型コロナウイルス」と「米利下げ圧力」について。
前者は、新型ウイルスへの金融支援策として日米中銀トップによる発言が聞かれたことに続き、IMFと世銀が共同声明発表。「緊急融資を含む経済的、人道的な課題に対応できるよう支援する用意を整えている」ことを明らかにした。そうしたなか、G7財務相による緊急電話会談が今晩実施されると発表されたものの、ロイターによると、会談後公表される声明に「協調利下げ」の文言は盛り込まれない見通しとされ、こちらは市場筋の失望を呼ぶ格好に。

対して後者は、先週末にパウエルFRB議長が利下げを示唆するコメントを発していたが、政権側は依然として満足していないようで、クドローNEC委員長やムニューシン財務長官など複数要人から引き続き強いプレッシャーが観測されている。また、トランプ米大統領からも「FRBは行動が遅い」、「パウエル氏は就任初日から判断を誤っていた」などと痛烈な批判が聞かれていた。

<< 欧米市場の見通し >>

わずか数日のうちに、NYダウは「史上最大の下落」をたどっただけでなく、今度は「史上最大の上昇」も記録している。依然として値動きは不安定で、落ち着きどころを探る荒っぽい上下動がしばらく続きそうだ。為替も、激しい株価の動きに合わせ、乱高下をたどる公算が大きいだろう。マーケット・ボラティリティが高い状況にあるため、思わぬ価格変動には本日も要注意。

材料的に見た場合、「米貿易問題」や「北朝鮮情勢」、「英国情勢」、「イラン情勢」、「新型コロナウイルス」、「米大統領選」など、注目要因はいまだ多い。そうしたなか、もっとも注意を要するのはいまだ「新型コロナウイルス」絡みの話題で、なかでも実際に被った経済などの被害や、それを踏まえた対応策が注視されている。ちなみに、本日でいえば先でも取り上げた「G7財務相・中銀総裁による緊急電話会合」が21時からに実施される見込みだ。ロイターによると「協調利下げ」の文言は盛り込まれない見通しだが、実際の会談で変更されることに期待を抱く声も少なくない。

テクニカルに見た場合、イレギュラー的な動きだった昨日早朝の107円割れワンタッチについて、「一連の局面におけるフラッシュクラッシュ」などと指摘、ドルの下値リスクはかなり軽減されたとの見方も。
しかしドルの上値も重く、昨日そして本日と、時間足ベースでは2度108.60円手前でレジストされたことは若干気掛かり。同レベルが強い抵抗として意識される可能性もある。

本日はとくに目立った米経済指標の発表はなく、やや動きにくい雰囲気。メスター・クリーブランド連銀総裁による講演など、当局者による発言機会が少なくないうえ、政治要因として、いわゆる「米大統領選のスーパーチューズデー」を迎えることにも注意を払いたい。

そんな本日欧米時間のドル/円予想レンジは、107.30-108.70円。ドル高・円安方向は、移動平均の200日線が位置する108.40円レベル、そして東京高値にあたる108.55円レベルの攻防にまずは注視。超えれば109円レベルがターゲットに。
対するドル安・円高方向は、東京安値の107.65円レベルが最初のサポート。割り込むようだと、昨日早朝の時間外で示現した107円レベルを意識した展開も。

米株の動きは依然不安定、為替も乱高下続く

ドル円日足

オーダー/ポジション状況

関連記事

「FX羅針盤」 ご利用上の注意
掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。
当サイトはFXに関する情報の提供を目的としています。当サイトは、特定の金融商品の売買等の勧誘を目的としたものではありません。
FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。また、投資の最終判断は、利用者ご自身が行っていただくものとします。
当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
当社は、当サイトにおいて提供する情報の内容の正確性・妥当性・適法性・目的適合性その他のあらゆる事項について保証せず、利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも一切の責任を負わないものとします。
当サイトにおいて提供する情報の全部または一部は、利用者に対して予告なく、変更、中断、または停止される場合があります。
当サイトには、他社・他の機関のサイトへのリンクが設置される場合がありますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
当サイト上のコンテンツに関する著作権は、当社もしくは当該コンテンツを創作した著作者または著作権者に帰属しています。
当社は、当社の事前の許諾なく、当サイト上のコンテンツの全部または一部を、複製、改変、転載等により利用することを禁じます。
当サイトのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、FX羅針盤利用規約にご同意いただいたものとします。

ページトップへ戻る