<< 東京市場の動き >>
26日の東京市場は、一転してドルが小安い。前日の欧米時間に111円台を突破したものの、再び110円台後半へと押し戻されている。
ドル/円は、前日のNYを終値ベースでも111円台を回復、そのままの流れで東京も寄り付いた。しばらくは、110.95-111.10円程度のレンジ取引で底堅く推移したが、底割れすると一気に日中安値である110.75円レベルまで値を下げている。前日比27円高とプラス圏で寄り付いた日経平均株価がマイナス圏へ転落、下げ幅も一時100円を超えたことなどが嫌気されていた。その後は、110.80円挟みでドル弱保ち合いをたどるなか、16時時点では110.80-85円で推移、欧米時間を迎えていた。
一方、材料的に注視されていたものは、「米朝再会談関連」と「英国情勢」について。
前者は、列車が現地入りする北朝鮮委員長の行動が逐一報じられるなか、韓国大統領府から「米朝会談で『朝鮮戦争の終結宣言』も」などとする期待感を示すコメントが発せられていた。そのほか、AP通信「トランプ米大統領、27日に北委員長と夕食会」、ロイター「米朝首脳は27日夜に最初の会談、その後夕食会」−−などといったように日程に関する報道も幾つか観測されている。
対して後者は、引き続き関連報道などが相次ぐ。「EU大統領、英首相と離脱延期の可能性を協議」と報じられたほか、「英米当局、『金融取引の継続性を維持する』との共同声明発表」、「英企業相、ホンダ工場閉鎖について訪日し直談判へ」−−などといった報道が観測されていた。また、ブルームバーグからは「メイ首相は離脱延期を検討」との指摘も見られ、これが一時ポンド買いを誘っていた。
<< 欧米市場の見通し >>
昨日の欧米時間に111円台を回復。過去2週間ほどに及ぶレンジの上限を上抜けただけでなく、年初来高値も同時に更新している。素直に考えれば、再びドル高リスクが高まったと言えるだろう。しかし、テクニカルには移動平均の200日線が位置する111.30円レベルで上値をキャップされ、そののち110円台後半へと小反落に転じていることが気掛かり。再三再四レポートしている、昨年来の相場でよくみられた「形成されたレンジを一時ブレークするも回帰。結局レンジを少し広げただけ」−−の可能性も否定出来ないようだ。
材料的には、「米中貿易協議」に一応の道筋がつくなか、マーケットは「米朝首脳の再会談」と「パウエルFRB議長の議会証言」の2つが注視されている。なかでも、本日だけに限定すると、後者の「議長証言」への関心が高く、市場筋からは「当面の利上げ停止や年内のバランスシート縮小終了は織り込み進む。それ以外の対応が焦点になる」との指摘も聞かれていた。
テクニカルに見た場合、昨日レポートした過去2週間にわたるレンジを一時上抜くも攻めきれず。本稿執筆段階では110.80円前後で推移するなど、あろうことか「行って来い」の様相だ。リスクという点ではドル高方向にバイアスがかかると予想するが、判断は難しい。ともかく、ドル高リスクを指摘するには、昨日上値を阻まれた移動平均の200日線(111.30円レベル)をしっかりと超えていくことが必要だろう。その場合、112円台回復に向けたドルの続伸もみえてくる。
一方、材料的に見た場合、2月のリッチモンド連銀製造業指数や同消費者信頼感指数といった米経済指標が発表されるほか、米財務省による7年債の入札も実施される見込みだ。また、先でも指摘した「パウエルFRB議長の議会証言」も実施されるもようで、発言内容如何では相場の波乱要因に。
米国ファクターが盛りだくさんだが、欧州に関しても注目材料が幾つかあり、そのひとつは「英議会によるEU離脱の今後の方向性を審議・採決」すること。英国情勢には引き続き注意を払いたい。
そんな本日欧米時間のドル/円予想レンジは、110.30-111.30円。ドル高・円安方向は、昨日高値も近い、移動平均の200日線などが位置する111.30円レベルが最初の抵抗。超えれば111.40円レベル、そして112円台も視界内に。
対するドル安・円高方向は、昨日もドルが下げ止まるなど、先週半ば以降110.55円レベルがかなり強いサポートとなっている感。まずは、その攻防を注視したい。下回った際には、15日安値の110.25円がターゲットに。
ドル円日足
オーダー/ポジション状況
関連記事
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:照葉 栗太
2024.11.22
ドル円、下落後に反発するなど底堅い動き。上昇トレンドの継続を想定(11/22朝)
21日(木)のドル円相場は下落後に持ち直す展開。
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:田代 昌之
2024.11.21
東京市場のドルは154円台後半で推移、今晩も要人発言で上下に動く可能性アリ(24/11/21)
東京時間(日本時間8時から15時)のドル・円は、時間外の米10年債利回りも上げ一服となったことでドルは一時154円台を付ける場面も見られた。
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:斎藤登美夫
2024.11.21
ドル円 地政学リスクくすぶるも再びレンジの様相に(11/21夕)
東京市場は一転してドルが弱含み。とくに終盤下げ足を速めている。
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:橋本 光正
2019.02.26
FRBパウエル議長議会証言・エコノミスト予想(19/2/26)
本日、東京時間の26日夜23時45分〜、明日夜中24時(実質28日)、にFRBパウエル議長の議会証言が予定されています。
-
みんなのFX トレイダーズ証券
みんなのFXはスワップもスプレッドも高水準!口座開設とお取引で最大1,010,000円キャッシュバックキャンペーン中!
取引は1,000通貨からOK、手数料も無料!eKYCで最短1時間後に取引可能
- 「FX羅針盤」 ご利用上の注意
- 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
- 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。
- 当サイトはFXに関する情報の提供を目的としています。当サイトは、特定の金融商品の売買等の勧誘を目的としたものではありません。
- FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。また、投資の最終判断は、利用者ご自身が行っていただくものとします。
- 当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
- 当社は、当サイトにおいて提供する情報の内容の正確性・妥当性・適法性・目的適合性その他のあらゆる事項について保証せず、利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも一切の責任を負わないものとします。
- 当サイトにおいて提供する情報の全部または一部は、利用者に対して予告なく、変更、中断、または停止される場合があります。
- 当サイトには、他社・他の機関のサイトへのリンクが設置される場合がありますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
- 当サイト上のコンテンツに関する著作権は、当社もしくは当該コンテンツを創作した著作者または著作権者に帰属しています。
- 当社は、当社の事前の許諾なく、当サイト上のコンテンツの全部または一部を、複製、改変、転載等により利用することを禁じます。
- 当サイトのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、FX羅針盤利用規約にご同意いただいたものとします。