米債券利回りやドルの急伸継続か(2016年11月16日)

年内は成長期待感に

米債券利回りやドルの急伸継続か(2016年11月16日)

ドル円:11月16日のファンダメンタル分析

東京市場では、輸出のドル売りオーダーや株価の上値が重かったことから短期筋の利食い売りを誘う結果となり、107円台を何度かトライする上値の重たい展開となりました。しかし、それでも107.75/80レベルでは押し目買いを考える向きが多い様子で下値を試すたびに108円台前半へと買い戻される動きを続けました。NY市場に入り予想よりも強い小売売上高に反応して再びドル買いの動きとなり、前日高値を上回るとドル買いが加速し引けにかけては109.34レベルまで上伸しドル高値圏での引けとなりました。ユーロドルでもユーロ売り・ドル買いの動きとなりましたが、こちらは前日安値を下回らずのクローズとなっています。

ドル円:11月16日のテクニカル分析

ドル円は、米国大統領選の東京昼以降は調整らしい調整も挟まず、一気に109円台前半まで駆け上がってきました。さすがにドル売りポジションは整理されたと思いますが、思いのほかドル買いへの切り返しが遅れポジションが軽い状態で来ていることから、押し目を待って変えずに追っかけて買うといった流れを続けていると考えられます。昨日東京市場での107.80レベルでの買い、NY市場での108.55レベルでの新規ストップ買い、といった取引が結局は高値へと引っ張っているわけです。ただ、110円の大台に近づいてきたことに加えドルインデックスも100の大台乗せ、日経平均株価も18000円が視野に入っていると、そろそろ短期的にはいつ目先の高値をつける動きになってもおかしくはない状況です。警戒感を持ちながらドル高の流れに乗ることが良いでしょう。本日は108.70レベルをサポートに、109.30レベルをレジスタンスと昨日NY市場のレンジ内の動きを中心とする流れを見ておきます。

オーダー/ポジション状況

関連記事

「FX羅針盤」 ご利用上の注意
当サイトはFXに関する情報の提供を目的としています。当サイトは、特定の金融商品の売買等の勧誘を目的としたものではありません。
FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。また、投資の最終判断は、利用者ご自身が行っていただくものとします。
当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
当社は、当サイトにおいて提供する情報の内容の正確性・妥当性・適法性・目的適合性その他のあらゆる事項について保証せず、利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも一切の責任を負わないものとします。
当サイトにおいて提供する情報の全部または一部は、利用者に対して予告なく、変更、中断、または停止される場合があります。
当サイトには、他社・他の機関のサイトへのリンクが設置される場合がありますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
当サイト上のコンテンツに関する著作権は、当社もしくは当該コンテンツを創作した著作者または著作権者に帰属しています。
当社は、当社の事前の許諾なく、当サイト上のコンテンツの全部または一部を、複製、改変、転載等により利用することを禁じます。
当サイトのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、FX羅針盤利用規約にご同意いただいたものとします。

ページトップへ戻る