米国大統領選レポート
本日10日日本時間午前10時から両大統領候補による第2回のTV討論会が行われました。第1回の討論会ではクリントン氏が優勢との見方が大勢を占めていたため、今回トランプ氏はどのような反撃に出るのかが注目されていましたが、内容は両候補とも非難合戦に終始し、あまりの低レベルに米国民も困惑したというところかと思います。しかも、本日は東京もニューヨークも休場となっていることから、為替市場も動かず、というよりは呆れてしまったというのが本音でしょうか。
さて、直近の支持率では、7日にロイターがクリントン氏43%、トランプ氏38%とクリントン氏が5ポイントのリードと発表、また米国大統領選テーマについてよくまとまっているNHKの大統領選特設サイト(出典はリアルポリティクスのデータ)でも8日の段階でクリントン氏47.5%、トランプ氏42.9%とクリントン氏が4.6ポイントのリードです。調査機関により多少の差はあるもののクリントン氏がリードしているという事実には変化がありません。
しかし、ここに来て気になることがいくつかあります。
まず、ウィキリーククスがクリントン氏に不利に働く可能性がある情報を出し始めたという点です。アサンジ氏が代表を務めるウィキリークスは10周年記念のライブ放送で大統領選に関する重要文書を毎週出していくという発表を行い、7日にはクリントン陣営の選挙運動責任者のメールが公開されました。この中では過去のTPP推進の立場やゴールドマンサックスからの多額の謝礼等、現在の立場とは明らかに異なる内容のものもあり、今後出て来る文書次第ではクリントン氏の人気が低下する懸念があります。
次に、米国の各州では伝統的に共和党優勢、民主党優勢という州もありますが、今回の選挙戦では選挙戦まで残り1ヶ月を切った段階でどちらが優勢なのかはっきりしない接戦となっている州が以下の12州(カッコ内は選挙人の数)とされています。(NHKサイトより)
アイオワ(6) ネバダ(6)
アリゾナ(11) ノースキャロライナ(15)
ウィスコンシン(10) バージニア(13)
オハイオ(18) フロリダ(29)
コロラド(9) ペンシルバニア(20)
ニューハンプシャー(4) ミシガン(16)
これらの州の選挙人を合計すると157人で、当選に必要な270人に対してかなりの人数を占めています。現状程度のリード差の場合、今後の情勢次第ではトランプ氏優位に引っくり返る可能性も低そうではありますが、否定はできません。
そして、事前の世論調査と実際の結果でどんでん返しがあった例を、今年6月の英国EU離脱国民投票の時に見たばかりです。もし英国の時と同じような考えで、どうせクリントン氏だろうとタカをくくって自分は面白そうなトランプ氏に投票しようという人が思いのほか多かったらトランプ大統領という可能性もあるかもしれませんし、一部のヘッジファンドなどは、ボラティリティを考えるとトランプ氏のほうが収益を上げるチャンスがあると考えているとも言われます。
今後の日程としては10月19日に第3回討論会があります。世論調査的にはクリントン氏が優位な情勢は今後も続くと思います。しかし、ここに来て11月8日の投票日まで、ひょっとしたらが起こるかもしれない、という話も徐々に持ち上がってきているという点は注意すべきで、思惑だけで各金融市場が大きく動くようなこともありそうです。
オーダー/ポジション状況
- キーワード:
関連記事
-
日本円(JPY)の記事
Edited by:編集人K
2016.11.18
安倍トランプ会談終了ドル円上げ幅縮小(11月18日)
安倍首相とトランプ氏の会談が終了、予定を上回る一時間超の長い会談となりました。
-
日本円(JPY)の記事
Edited by:編集人K
2016.11.18
米金利上昇とトランプ期待継続でドル円110円台回復
安倍首相とトランプ次期大統領の会談を控えた早朝の外国為替市場でドル円は110円を超え約5か月ぶりの高値をつけています。
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:山中 康司
2016.10.10
ドル円の方向を見極める週(週報2016年10月第二週)
ドル円は週初の101円台半ばから木曜には104円台と、株高と全般的な円売りの動きが強まったことに加え、
-
みんなのFX トレイダーズ証券
みんなのFXはスワップもスプレッドも高水準!口座開設とお取引で最大1,010,000円キャッシュバックキャンペーン中!
取引は1,000通貨からOK、手数料も無料!eKYCで最短1時間後に取引可能
- 「FX羅針盤」 ご利用上の注意
- 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
- 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。
- 当サイトはFXに関する情報の提供を目的としています。当サイトは、特定の金融商品の売買等の勧誘を目的としたものではありません。
- FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。また、投資の最終判断は、利用者ご自身が行っていただくものとします。
- 当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
- 当社は、当サイトにおいて提供する情報の内容の正確性・妥当性・適法性・目的適合性その他のあらゆる事項について保証せず、利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも一切の責任を負わないものとします。
- 当サイトにおいて提供する情報の全部または一部は、利用者に対して予告なく、変更、中断、または停止される場合があります。
- 当サイトには、他社・他の機関のサイトへのリンクが設置される場合がありますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
- 当サイト上のコンテンツに関する著作権は、当社もしくは当該コンテンツを創作した著作者または著作権者に帰属しています。
- 当社は、当社の事前の許諾なく、当サイト上のコンテンツの全部または一部を、複製、改変、転載等により利用することを禁じます。
- 当サイトのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、FX羅針盤利用規約にご同意いただいたものとします。