<先週の動き>
ユーロ大荒れ、16年高値を突破
先週の外国為替市場は、ユーロとECBを中心に回った感がありました。
ドラギ総裁のタカ派への「転向」の憶測が広がる中で、20日のECB理事会とその後のドラギ総裁の記者会見を焦点にユーロドルは大荒れの一週間となりました。
週初1.14台半ばで取引が始まったユーロドルは、17日こそ1.14台前半で方向感のない取引となりましたが、翌18日にはECB理事会での量的緩和縮小への思惑と、米ドルサイドのオバマケア代替法案の事実上頓挫の報道に1.15を東京時間にあっさり上抜け、更に海外時間で1.1560レベルまで上げた後、高値1.1683をつける三段高を示現。
しかし、その後20日のECB理事会結果発表までの丸2日間はユーロ買いポジションの調整とみられる断続的なユーロ売りが続き、ECB直前にはユーロドルは、週前半の上昇のあらかたを失い、1.15割れの水準で取引されていました。
ECB理事会は政策不変、ドラギ総裁の記者会見でもテーパリングに関して秋に議論すること以上には新味のある発言はありませんでしたが、景気の先行きに関して楽観的な見通しが表明されたこと、市場の見方を否定しなかったことでユーロに再び買い安心感が広がり、加えて米国サイドから「ロシアゲート」疑惑の捜査がトランプ大統領自身にも及ぶとの報道にユーロは節目と見られていた1.1616の2016年高値を突破、週末にはスパイサー報道官の辞任が伝わったこともあり、更に1.1683まで上伸して、1.1663のユーロ高値圏での越週となりました。
<今週の見通し>
ユーロは安値膠着レンジ離脱へ
ユーロは約2年に及ぶ長期膠着レンジ離脱寸前の位置にあります。
既に現状のユーロドルの水準はこのレンジでの戻り高値1.1714を現出した2015年8月24日の取引幅に入ってきており、レンジ離脱は射程内です。
今週は25-26日に米FOMCが開催されますが、先週更にドタバタの様相を強めているトランプ政権の政権運営能力への疑問符は、大胆な財政出動への期待を大きく後退させ、そもそも物価の低迷に悩むイエレン議長の金融引き締めへの手綱も更に緩みそうで、今週「タカ派」のイエレン議長は望めそうにありません。
一方でユーロ圏では、重石となっていたギリシャの債務問題で、IMFが支援プログラムに復帰、S&Pもギリシャの格付け見通しを「安定的」から「ポジティブ」に引き上げるなど引き続き追い風が吹いており、1.1714を上抜けるのは時間の問題でしょう。
実現はしませんでしたが1.00のパリティすら何度か窺った長期のユーロ低迷レンジの離脱後は、上昇のスピードの次元も変わり2014年の高値1.3993からの下落の半値戻しである次のターゲット1.2167に向けてユーロの上昇が加速する可能性があります。
一方下方向はこれまでもみあって抜けてきた抵抗線がすべてサポートに転じることから、1.1550や1.1400レベルは底固そうです。
今週の予想レンジ1.1480-1.1740
今週の予想レンジは1.1480−1.1740、長期テクニカルの視点からはユーロの上昇はレンジ離脱後に本格化することになります。
週明け7:00現在のユーロドルは前週末に近い1.1665レベルで静かな取引です。
オーダー/ポジション状況
関連記事
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:斎藤登美夫
2024.10.30
ドル円 基本は明日以降の材料にらみ、レンジ取引か(10/30夕)
東京市場はレンジ取引。153円台前半、40ポイントほどの小動きだった。
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:編集人K
2024.10.30
ドル円、153円台前半で方向感に欠ける動き (10/30午前)
30日午前の東京市場でドル円は153円台前半でのもみ合いに終始。
-
ユーロ(EUR)の記事
Edited by:川合 美智子
2024.10.30
ユーロ円 上値トライの流れが継続(24/10/30)
昨日の海外市場では、対ドルでユーロが堅調に推移する中、ユーロ/円は165円台後半に戻して引けました。
-
ユーロ(EUR)の記事
Edited by:編集人K
2017.07.24
ユーロ 高値更新後足踏み(17/7/24夕)
週明けのアジア市場でユーロは対ドルで堅調に推移しました。ユーロは東京時間九時前後に昨日のユーロ高値をわずかに更新、1.1684の年初来高値をつけましたが、
-
ユーロ(EUR)の記事
Edited by:編集人K
2017.07.21
ユーロ高止まり(17/7/21夕)
週末の東京市場でユーロは高止まり、下値は1.1619と限られ一方上値は1.1677まで上伸、材料難の中、小動きではあるものの終始ユーロ高値圏での取引が続きました。
- 「FX羅針盤」 ご利用上の注意
- 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
- 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。
- 当サイトはFXに関する情報の提供を目的としています。当サイトは、特定の金融商品の売買等の勧誘を目的としたものではありません。
- FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。また、投資の最終判断は、利用者ご自身が行っていただくものとします。
- 当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
- 当社は、当サイトにおいて提供する情報の内容の正確性・妥当性・適法性・目的適合性その他のあらゆる事項について保証せず、利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも一切の責任を負わないものとします。
- 当サイトにおいて提供する情報の全部または一部は、利用者に対して予告なく、変更、中断、または停止される場合があります。
- 当サイトには、他社・他の機関のサイトへのリンクが設置される場合がありますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
- 当サイト上のコンテンツに関する著作権は、当社もしくは当該コンテンツを創作した著作者または著作権者に帰属しています。
- 当社は、当社の事前の許諾なく、当サイト上のコンテンツの全部または一部を、複製、改変、転載等により利用することを禁じます。
- 当サイトのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、FX羅針盤利用規約にご同意いただいたものとします。