ユーロいったん安値を見た後のもみあい局面(週報2月第4週)

いったんユーロ円の買い戻しは短期的には終わりに近いと見てもよいでしょう。

ユーロいったん安値を見た後のもみあい局面(週報2月第4週)

ユーロいったん安値を見た後のもみあい局面

今週の週間見通しと予想レンジ

先週のユーロは、これまでのユーロ安の流れを継続し売りが先行していましたが、水曜の海外市場以降のドル円の動きがドルとしての動きとしてユーロドルではユーロの上値を抑えるいっぽうで、円の動きがユーロ円にも大きく影響したことからユーロを下支えすることとなり、最終的にはユーロ円に引っ張られて買い戻しが強まる週末クローズとなりました。

ユーロの材料としてはもともと弱い経済指標が目立っていましたが、中国国内の新型コロナウイルス感染拡大により一段と景気の減速が懸念されています。ドイツ車を例に挙げると中国国内の売り上げが急減速しているだけでなく、生産が停滞しているメーカーもあり、これまでの景気低迷状態に追い打ちをかける状況となっています。ただ、日本の自動車メーカーでも同様どころか、日本の自動車メーカーの方が中国への依存度は高く、これは欧州に限った材料として捉えると見誤る可能性があります。

現在の長期的なユーロ安は、景気低迷が長引いていることによるECBのマイナス金利政策がユーロをキャリートレード通貨として借りてきて売り、それが米国株に流れているという図式があるかと思います。そこに、アイルランドやドイツにおける政治の問題などが加わり、年明け以降にユーロ売りが再開したというほうがよさそうです。もちろん中国を中心とした感染者拡大は無視できませんが、これは世界的な悪材料で特に東アジアへの悪影響の方が大きいと言えるでしょう。

今週は欧州からはドイツとフランスのGDP改定値をはじめ、いくつかの経済指標が発表されますが、よほどコンセンサスから外れてこない限りは一時的な振れに留まるものと思います。また、米国からのドル高牽制発言が全く無いのも気にかかりますが、ユーロ安だけでなく円安も加わって、いよいよ大台100が視野に入ってきていることから、さすがに警戒感が増幅して来るのではないかと考えています。

先週金曜のユーロはユーロ円の買いに引っ張られた面もあるとは言え、最近にしては大きめの買い戻しとなり、平均足も2月3日以来の陽線となりましたが、テクニカルには比較的綺麗なチャートとなっていますので、日足チャートを見てみましょう。

ユーロいったん安値を見た後のもみあい局面

先週の週報で示した昨年12月末の高値からの逆N波動による127.2%(161.8%の平方根)エクスパンションが1.0781でしたが、先週の安値が1.0778とほぼ一致を見ました。そこからの反転上昇となっていますので、現状は2月高値と2月安値の戻しを考えることとなります。最初のターゲットは38.2%戻しの1.0899、次が半値戻しの1.0937(どちらも青のターゲット)です。

今月に入ってから既に300pips以上の下げを見たことや、高水準のドルインデックスを考えると短期的にはいったん調整が入り、そこから長期的な下げに回帰するという見方が妥当に思えます。今週はいったん安値を見た後の踊り場と見て、1.0790レベルをサポートに1.0900レベルをレジスタンスとするレンジとします。

今週のコラム

ドル円での円安がユーロ円にも影響していますので、今週はユーロ円をテクニカルな観点から見ておきましょう。

まず日足チャートをご覧ください。

ユーロいったん安値を見た後のもみあい局面 2枚目の画像

昨年秋以降の上昇相場が1月で高値をつけ、ユーロドルとともに2月安値まで下げてきたという動きが最近のユーロ円です。そして先週水曜以降の円安の動きに引っ張られて、ユーロ円は2月初めの高値を上抜けることとなりました。

ここまでの動きを見ると、昨年9月安値と今年1月高値の61.8%押しが118.54でとなっていて先週安値の118.46とほぼ重なることがわかります。また、先週の高値121.35は1月高値と先週安値の61.8%戻しにあたる121.17ともほぼ重なっているため、いったんユーロ円の買い戻しは短期的には終わりに近いと見てもよいでしょう。

ここからは、ドル円もユーロドルもドルの動きとして足並みを揃えてユーロ円がもみあいとなるか、直近の円安にユーロドルが遅れてユーロ安としてついていくか、どちらかの可能性が高いように思えます。

今週の予定

今週注目される経済指標と予定はドル円週報に示してあるものと共通です。ドル円週報の「今週の予定」をご参照下さい。なお、その中でユーロの値動きに特に影響が出ると考えられる予定は以下のものです。重要な予定として注意しておきましょう。

2月24日(月)
**:** 東京市場休場
18:00 ドイツ2月ifo企業景況感

2月25日(火)
16:00 ドイツ10〜12月期GDP改定値
16:45 フランス2月企業景況感

2月26日(水)
16:45 フランス2月消費者信頼感
24:30 週間原油在庫統計

2月27日(木)
19:00 ユーロ圏2月消費者信頼感
19:30 英中銀副総裁講演

2月28日(金)
09:01 英国2月GFK消費者信頼感
16:45 フランス10〜12月期GDP改定値
16:45 フランス2月CPI速報値
16:45 フランス1月PPI
17:55 ドイツ2月失業率
19:00 ユーロ圏2月CPI速報値
22:00 ドイツ2月CPI速報値

前週のユーロレンジ

前週のユーロレンジ

(注)上記表の始値は全て東京午前9時時点のレート。為替の高値・安値は東京午前9時?NY午後5時のインターバンクレート。

先週の概況

2月17日(月)
ユーロドルは、ほとんど動意のない一日となりました。欧州市場序盤に若干の上下が見られた以外はNY市場が休場ということもあって閑散相場が続く状況でした。

2月18日(火)
ユーロドルは欧州市場までは安値圏でのもみあいとなっていましたが、直近安値を割り込むとストップオーダーも巻き込みながらユーロ売りの流れを継続することとなりました。NY市場ではユーロは一段安となり1.0786レベルの安値を付けた後にいったんは買い戻しも見られましたが、引けにかけては安値圏に近づいての引けとなりました。

2月19日(水)
ユーロドルは、東京市場では前日までの流れを受けて上値は重たいものの目立った動きは出ていませんでした。欧州市場以降はドル円でのドル高からユーロ売りとなりNYの昼前には一時1.0782レベルと安値をわずかに更新しましたが、ドル円の円安がユーロ円にも波及し、ユーロ円も大幅高となったことからユーロドルは1.08台を回復しての引けとなりました。しかし、ドル円に比べると値幅は限定的な一日でした。

2月20日(木)
ユーロドルは東京市場ではドル円のドル高に引っ張られて欧州市場序盤には1.0778レベルの安値をつけました。しかし海外市場に移ってからは前日同様にドル円での円安の動きがクロス円にも波及したことでユーロ円が一段高、その動きからユーロドルもNY前場には1.0821レベルの高値をつけました。NY昼以降はダウが下げる動きとともに、ユーロ円での売りが目立ちユーロドルは安値圏に近づいての引けとなりました。

2月21日(金)
ユーロドルは東京市場では動かず、欧州市場序盤にドル円同様にドル売りがユーロ買いの動きとなりました。その後いったん押しが入ったものの、NY市場に入りドル売りが対ユーロで目立ち、前日高値を上抜けると週末前のストップオーダーを巻き込みながら1.0864レベルまで上伸し、引けにかけてはやや押しての引けとなりました。

ディスクレーマー

アセンダント社が提供する本レポートは一般に公開されている情報に基づいて記述されておりますが、その内容の正確さや完全さを保証するものではありません。また、使用されている為替レートは実際の取引レートを提示しているものでもありません。記述されている意見ならびに予想は分析時点のデータを使ったものであり、予告なしに変更する場合もあります。本レポートはあくまでも参考情報であり、アセンダント社および二次的に配信を行う会社は、為替やいかなる金融商品の売買を勧めるものではありません。取引を行う際はリスクを熟知した上、完全なる自己責任において行ってください。アセンダント社および二次的に配信を行う会社は、本レポートの利用あるいは取引により生ずるいかなる損害の責任を負うものではありません。なお、許可無く当レポートの全部もしくは一部の転送、複製、転用、検索可能システムへの保存はご遠慮ください。

オーダー/ポジション状況

関連記事

「FX羅針盤」 ご利用上の注意
当サイトはFXに関する情報の提供を目的としています。当サイトは、特定の金融商品の売買等の勧誘を目的としたものではありません。
FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。また、投資の最終判断は、利用者ご自身が行っていただくものとします。
当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
当社は、当サイトにおいて提供する情報の内容の正確性・妥当性・適法性・目的適合性その他のあらゆる事項について保証せず、利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも一切の責任を負わないものとします。
当サイトにおいて提供する情報の全部または一部は、利用者に対して予告なく、変更、中断、または停止される場合があります。
当サイトには、他社・他の機関のサイトへのリンクが設置される場合がありますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
当サイト上のコンテンツに関する著作権は、当社もしくは当該コンテンツを創作した著作者または著作権者に帰属しています。
当社は、当社の事前の許諾なく、当サイト上のコンテンツの全部または一部を、複製、改変、転載等により利用することを禁じます。
当サイトのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、FX羅針盤利用規約にご同意いただいたものとします。

ページトップへ戻る