FX会社の選び方その4「人気ランキングで選ぶ」
日本には何十社ものFX会社があって、それぞれがサービスを競っています。
いろいろな観点からFX会社の選び方を考えてきましたが、そうはいっても迷ってしまうという方も中にはいるでしょう。
そんなときには、価格.comで人気の会社を参考にするのもひとつの方法です。
価格.comの人気ランキングは、非公開の独自のロジックにより、価格.comを通じて口座開設を申し込んだ方たちの動向などを踏まえて、今幅広く支持されているFX会社がわかる仕組みになっています。
もちろん必ずしも人気のある会社=あなたにとってベストの会社とは限りませんが、幅広く支持されているFX会社にはそれなりに理由があるものです。
人気の高い会社でひとつ口座を開設してで使用して見てあなたの中での物差しを作ったうえで、他の会社のサービスを使ってみるのはとても有効な手段です。
また、人気ランキングは新しいサービスの登場や、サービス内容の改善によって常に変化します。時々確認して見てください。
価格.comのFX比較では、ユーザーの皆さんの閲覧数やFX講座への申し込み状況などの資料を基に毎月「人気ランキング」を発表しています。多くのFX会社の中からみんなが選ぶからにはきっと何か理由があるはずです。
そして、ランキング表には各社の簡単な特徴の説明と主要な比較項目が数字やマークでわかりやすく表示されていて便利です。
まずは手始めにランキング上位の中から自分の条件にあったFX会社を探してみるのはいかがでしょう。
関連記事
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:田代 昌之
2024.12.25
東京市場のドルは157円台で推移、植田日銀総裁の余波は弱く一段の円安は回避か(24/12/25)
東京時間(日本時間8時から15時)のドル・円は、植田日銀総裁の発言を受けて、やや円安ドル高に振れ一時157円50銭台まで上昇した。
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:編集人K
2024.12.25
ドル円157円台前半、主要市場のクリスマス休暇入りで市場閑散 (12/25午前)
25日午前の東京市場でドル円は小動きに終始。
-
トルコリラ(TRY)の記事
Edited by:上村 和弘
2024.12.25
トルコリラ円見通し ドル/トルコリラでリラが反騰、20日未明高値とダブルトップ気配(24/12/25)
トルコリラ円の12月24日は概ね4.49円から4.43円の取引レンジ、25日早朝の終値は4.44円で前日終値の4.46円から0.02円の円高リラ安だった。
-
FXをはじめよう
Edited by:編集人K
2017.05.03
FX会社の選び方その3「初心者向け仕様重視で選ぶ」
FXを始めて取引する場合やあまり経験がない場合には、FX会社の選びの観点も通常とは少し異なるものとなるでしょう。
-
FXをはじめよう
Edited by:編集人K
2017.05.01
FX会社の選び方その5「キャンペーン重視で選ぶ」
FX会社のサービスは競争が進んだこともあり、主要通貨を取引している限りにおいてはどこで取引してもそれほどコストは変わりません。
- 「FX羅針盤」 ご利用上の注意
- 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
- 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。
- 当サイトはFXに関する情報の提供を目的としています。当サイトは、特定の金融商品の売買等の勧誘を目的としたものではありません。
- FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。また、投資の最終判断は、利用者ご自身が行っていただくものとします。
- 当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
- 当社は、当サイトにおいて提供する情報の内容の正確性・妥当性・適法性・目的適合性その他のあらゆる事項について保証せず、利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも一切の責任を負わないものとします。
- 当サイトにおいて提供する情報の全部または一部は、利用者に対して予告なく、変更、中断、または停止される場合があります。
- 当サイトには、他社・他の機関のサイトへのリンクが設置される場合がありますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
- 当サイト上のコンテンツに関する著作権は、当社もしくは当該コンテンツを創作した著作者または著作権者に帰属しています。
- 当社は、当社の事前の許諾なく、当サイト上のコンテンツの全部または一部を、複製、改変、転載等により利用することを禁じます。
- 当サイトのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、FX羅針盤利用規約にご同意いただいたものとします。