米FRB地区連銀経済報告(ベージュブック)(22/12/1)

昨日(11月30日)、FRBからベージュブックが公表されました。

米FRB地区連銀経済報告(ベージュブック)(22/12/1)

米FRB地区連銀経済報告(ベージュブック)

昨日(11月30日)、FRBからベージュブックが公表されました。以下はその内容となっています。地区連銀は12地区で構成されており、報告内容期間は2022年11月23日以前までとなっています。経済活動は全般的に緩やかな伸びに留まっており、物価上昇は続いているが、将来のインフレは緩やかになるとみています。

全般的な経済活動

経済活動は前回報告以降、概ね横這いか、僅かに上昇した。前回のベージュブック期間の平均的成長よりはダウンした。5つの地区は活動が僅か乃至緩やかに伸びたと報告し、その他は変化なしか僅かに下がったとした。金利やインフレは引き続き経済活動に重石となり、多くの聞き取りではより不確実性が高まったと表現し、先行き見通しに関しては悲観論が増えた。自動車除く消費はまちまちで、全般的には僅かに増加した。インフレは低所得〜中所得の消費者に対し、より低価格の商品へ向かわせた。対照的に、旅行や観光業への聞き取りでは、レストランや高級接待施設が旺盛な需要を享受したことで、その活動が緩やかに伸びたと報告している。

自動車販売は平均的に僅かに減少した。しかし、販売は在庫の増加に呼応し、2・3の地区で著しく増加した。製造業活動は地区間でまちまちだった。しかし平均的には僅かに増加した。非金融サービスへの需要は全般的に横這いだが、平均では僅かに伸びた。更なる金利の上昇により住宅販売が落ち込んだ。住宅販売は全般的に緩やかなペースで減少したが、一部地域では急激に下落した。同様にアパート賃貸が減少し始めた。居住用住宅建設は緩やかなペースで更に減少し、一方、非居住用住宅建設はまちまちだが、平均的には緩やかに減少した。商業用賃貸は幾分弱くなった。オフィスの空室率は上昇した。銀行貸出は、需要の弱さが増し、信用基準の引き締めにより更に小幅減少した。農業条件は横這いかやや上昇した。エネルギー部門の活動は全般的に緩やかに増加した。

労働市場

雇用は大多数の地区で緩やかに伸びた。しかし、2地区では人員が横這いとなり、労働需要が全般的に弱まったと報告した。労働市場は依然としてタイトであると説明されているものの、雇用や定着率の困難さは更に緩和された。散発的な一時解雇が、テクノロジー、金融、あるいは不動産セクターで報告された。しかしながら、幾つかの聞き取りでは、たとえ労働のニーズが減少しても、雇用困難の観点から、労働者解雇には躊躇していると述べている。賃金は、平均的に緩やかなペースで増加した。しかし、2・3の地区では賃金上昇圧力が幾分緩和された。先行き見通しに関する意見として、雇用の伸びが安定するか幾分減速することを指摘しているが、少なくとも緩やかな賃金の伸びがあると指摘している。

物価

消費者価格は大多数の地区で、緩やか乃至強いペースで上昇した。価格上昇のペースは全般的に鈍化した。これはサプライチェーンの改善と需要低下が合わさったことが反映している。消費者が割引を求めることが増えるに連れ、小売価格は下方圧力に直面している。木材や鉄鋼含め、幾つかの商品で価格が下落した。しかし食品価格は、幾つかの地区で更に上昇したか、高止まりとなった。住宅賃料の伸びは幾つかの地区で緩やかになり始め、住宅価格は、需要が弱い中、急速な伸びを失ったか完全に下落した。インフレはこの先、安定的か更に緩やかになると予想されている。
(各地区のハイライトは略)
 (注)本文はあくまで英文の一部を訳したものですので、和訳はあくまで便宜的なものとしてご利用頂き、適宜、英語の原文をご参照して頂きます様お願いします。
(上記出所:FRB HP

相場はベージュブック公表30分前に始まったパウエルFRB議長の講演で、「利上げペースを落とす時期は早ければ12月の会合になる可能性がある」と述べたことから、139円40銭付近で推移してドル円が137円65銭まで下落し、138円07銭で引けています。ベージュブックの内容も金利低下に繋がった模様です。市場はFFレート上限に限界が出てきたとの見方ですが、やはり14日のFOMCでドットプロットの結果が重要になりそうです。

(2022年12月1日14:10、1ドル=136円66銭)       

オーダー/ポジション状況

関連記事

「FX羅針盤」 ご利用上の注意
当サイトはFXに関する情報の提供を目的としています。当サイトは、特定の金融商品の売買等の勧誘を目的としたものではありません。
FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。また、投資の最終判断は、利用者ご自身が行っていただくものとします。
当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
当社は、当サイトにおいて提供する情報の内容の正確性・妥当性・適法性・目的適合性その他のあらゆる事項について保証せず、利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも一切の責任を負わないものとします。
当サイトにおいて提供する情報の全部または一部は、利用者に対して予告なく、変更、中断、または停止される場合があります。
当サイトには、他社・他の機関のサイトへのリンクが設置される場合がありますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
当サイト上のコンテンツに関する著作権は、当社もしくは当該コンテンツを創作した著作者または著作権者に帰属しています。
当社は、当社の事前の許諾なく、当サイト上のコンテンツの全部または一部を、複製、改変、転載等により利用することを禁じます。
当サイトのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、FX羅針盤利用規約にご同意いただいたものとします。

ページトップへ戻る