NZ/円、短期は下値リスクが点灯中。中期は弱気。
ニュージーランド準備銀行は10日、予想外の利下げに踏み切りました。国内経済が安定的で直近のGDP成長率も2.3%と、諸外国に比べても労働市場や住宅関連市場も良好なことから、政策変更は無いとの大方の見方でしたが、足元での為替相場の上昇が急となっていることから、輸出産業や、物価上昇圧力など経済成長の足かせとなる可能性に配慮した可能性があります。原油価格の急落や株式市場の急変によるリスク回避の動き一巡しており、総体的なファンダメンタルの強さに鑑みればキウィ急落にも繋がり難いと見られます。
チャートを見ると、日足は3/7に付けた77.93を直近高値として上値を切り下げています。また、直近の日足の上ヒゲが長く、上値トライに失敗した形で終えていること、この足が75.60にある21日移動平均線を下抜け始めており、下値リスクが点灯していることから短期的には上値がやや重くなる可能性が高くなっています。現状は74.30-60ゾーンに強い下値抵抗が控えており、これを守りきれば反発に転ずる可能性を残していますが、74円割れで越週した場合は3/7の77.93が戻り天井であった可能性が高くなり、一段の下落リスクが生じます。日足の上値抵抗は76.90-00に、下値抵抗は74.80-90と74.30-40にあります。また、120日、200日線は78.98と80.00にあり、中期トレンドはNZ弱気の流れにあります。
一方週足は、2週連続陽線引けとなりましたが、昨年4月の92.41を戻り天井として上値を切り下げる流れから下抜けた位置で推移しており、80円超えの越週とならない限り、中期トレンドも下値リスクがより高い状態です。一方で、月足は2009年2月に付けた44.25を大底として下値を切り上げて来たサポートラインを下抜けておらず、長期トレンドは反発に転ずる可能性を残しています。但し、73.50割れの越月となった場合は、長期トレンドも変化します。この場合は65円前後までの新たな下落トレンドに入る可能性が生じます。今週足の上値抵抗は77.50-60に、下値抵抗は74.50-60にあります。31週移動平均線は78.84に、62週線も83.25にあり、中期トレンドはNZ弱気の流れに変化が認められません。
NZ/円【週足】
3/9現在31週移動平均線は78.84に、62週線も83.25にあり中期トレンドは“キウィ弱気”の流れ
関連記事
-
米ドル(USD)の記事
Edited by:照葉 栗太
2022.08.20
来週の為替相場見通し:『ドル全面高が本格再開。来週はジャクソンホールに注目』(8/20朝)
今週は週を通して「堅調さ」を維持し、8/19に一時137.24(7/27以来、約3週間ぶり高値圏)まで反発しました。
-
トルコリラ(TRY)の記事
Edited by:照葉 栗太
2022.08.20
トルコリラ週報:『サプライズ利下げで対ドル相場は急落も、対円相場は底堅さを維持』(8/20朝)
トルコリラの対円相場は、7.35ー7.65円をコアレンジとした上下動が続いております。
-
南アフリカランド(ZAR)の記事
Edited by:照葉 栗太
2022.08.20
南アランド週報:『約2週間ぶり安値圏へ急落。株安・債券安・通貨安のトリプル安へ』(8/20朝)
南アランドの対円相場は8/12に記録した約1ヵ月ぶり高値8.25円をトップに反落に転じると、今週後半にかけて、一時8.01円(8/5以来、約2週間ぶり安値圏)まで急落しました。
-
ニュージーランドドル(NZD)の記事
Edited by:橋本 光正
2016.03.11
2月のNZ食料品価格指数(2016年3月11日)
3月10日にNZ中銀は利下げを実施しましたが、それを補強するような2月食料品価格指数がNZ統計局より発表されました。
-
- 「FX羅針盤」 ご利用上の注意
- 当サイトはFXに関する情報の提供を目的としています。当サイトは、特定の金融商品の売買等の勧誘を目的としたものではありません。
- FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。また、投資の最終判断は、利用者ご自身が行っていただくものとします。
- 当社はFX取引に関し何ら当事者または代理人となるものではなく、利用者及び各FX取扱事業者のいずれに対しても、契約締結の代理、媒介、斡旋等を行いません。したがって、利用者と各FX取扱事業者との契約の成否、内容または履行等に関し、当社は一切責任を負わないものとし、FX取引に伴うトラブル等の利用者・各FX取扱事業者間の紛争については両当事者間で解決するものとします。
- 当社は、当サイトにおいて提供する情報の内容の正確性・妥当性・適法性・目的適合性その他のあらゆる事項について保証せず、利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも一切の責任を負わないものとします。
- 当サイトにおいて提供する情報の全部または一部は、利用者に対して予告なく、変更、中断、または停止される場合があります。
- 当サイトには、他社・他の機関のサイトへのリンクが設置される場合がありますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。
- 当サイト上のコンテンツに関する著作権は、当社もしくは当該コンテンツを創作した著作者または著作権者に帰属しています。
- 当社は、当社の事前の許諾なく、当サイト上のコンテンツの全部または一部を、複製、改変、転載等により利用することを禁じます。
- 当サイトのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、FX羅針盤利用規約にご同意いただいたものとします。